![]() 2007/2/13レシピ改訂しました!
レシピ表示が別ページに飛ぶようになっていたのでひとつにまとめました。 今は参加してないランキングのボタンもつけたままでしたので外しました。 明日14日が誕生日のTAKE氏ためのホワイトチョコで作るホワイトフォンダンショコラ。 バースデーケーキ風にスターチョコをトッピング。 ![]() ![]() カワユイお菓子大好き(特にハリボー)なTAKE氏のために、がんばってみたよ。 そして、なぜフォンダンショコラか、っていうと、バレンタインだし、それにコレ、すっごい評判が良かったんですよ~。 濃厚なバターケーキっていう感じ。中はとろ~りです♪ 普通のフォンダン・ショコラのレシピはコチラ。 ホワイトフォンダンショコラ 材料:直径10cm×深さ5cmくらい(250cc容量)の耐熱容器1個分。または、プリンカップ2個分。 調理時間:15分~20分 ホワイトチョコレート 60g (リンツのココナッツ入りホワイトチョコで作ったのがめっちゃ美味しかったですw) バター(有塩) 大さじ3 砂糖 大さじ3 卵 M1個(50~60cc) 薄力粉 大さじ3 作り方 1、耐熱容器にチョコレートを1cmくらいに割って入れ、バターも入れてレンジで40秒加熱。余熱でとろとろに溶かす。 2、1に砂糖を加えてよく混ぜてから、卵を加えてしっかり混ぜ、薄力粉をいれ、ダマがなくなるまで混ぜる。(スプーンでOK) 3、オーブントースターを3分温め、10分~15分焼く。または200度に温めておいたオーブンで10分~15分焼く。膨らんで表面が乾いてれば出来上がり! (焼き時間の目安は、250cc容器は15分、プリンカップは10分です。) *1つの容器で生地を作ってそのまま焼きます。ので型からはずせません。 外したい時は、焼き型を別に用意してバターを塗ってから生地を入れて焼いて下さい。 *高さのない型で焼くと中からチョコが出てこなくなるようです。私は高さ6cmの容器で作りました。 *上面が焦げるときは途中でアルミホイルを被せると良いです。 バースデーケーキ風トッピング 星型チョコホワイト 20個 星型チョコピンク 20個 デコペンピンク 1本 作り方 1、フォンダンショコラを焼く。 2、1の粗熱がとれてまだほんのり暖かいくらいのときに、星型チョコを並べる。そうすると、生地にチョコがちゃんとくっつきます。 3、2が完全にさめたらデコペンでメッセージをかく。デコペンのチョコはやわらかすぎず固すぎないのが書きやすいです。 でも、むずかし~~ ラッピングはランチョンマットで包んでリボンをかけました☆ ![]() ☆★料理ブログランキング参加中★☆ ![]() ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさん、はじめまして!
コメント嬉しいです~。 これからも喜んでいただけるよう頑張ります♪ |
|
| ホーム |
|