fc2ブログ

 
お湯を注ぐだけ!ふわふわ卵の即席中華スープ。
卵スープ 卵スープ

ちょっとスープがほしいわ~。
というときに便利な、お湯を注ぐだけで出来ちゃう中華スープです。
超簡単。インスタントスープはもう買う必要がありません!
だってホントお湯を注ぐだけで出来ちゃうんですから。

作り方は、卵を器に入れてときほぐしたらぐらぐらに沸かした熱湯を一気に注ぐだけ。
それだけで美しいふわふわ卵が出来ちゃいます。
コツはとにかくぐらぐらに沸騰したお湯を使うこと。
チキンラーメンの上に乗せた卵が熱湯で固まるならこれも出来るはず。と思ってやってみたら大成功。
沸騰したお湯にとき卵を入れる通常の作り方より綺麗に出来るんですよねー。
あとはウェイパーで味付けして、ゴマや葱などを散らして出来上がり!

ウェイパーというのは半練り状の中華ダシです。写真の奥に写っている赤い缶がそう。
中華と言えば、ウェイパー。ってくらいワタシ的必須の調味料。
炒め物もチャーハン、麺類もウェイパーなら美味し~く出来ちゃいます。
ウェイパーを使ったお料理は他に、とろ~っと中華風、即席スープ。しゃきしゃきレタスとカリカリ桜海老のふんわり卵炒め。があります。
ウェイパーまだ使ったことのない方、使ってみて下さいw

ホントに即席だ。。。とあきれつつ、クリッククリック!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

即席中華卵スープ
材料:300cc(1~2人分) 調理時間:5分
卵 M1個
熱湯 300cc
ウェイパー 小さじ2/3
胡椒 小さじ1/8(ひとつまみ)
煎りゴマ 小さじ1/8(ひとつまみ)
葱などトッピング お好みで

作り方
1、お湯を沸かす。その間に葱などを刻む。
2、器に卵を割入れときほぐし、1のお湯を一気に注ぐ。
3、ウェイパー、胡椒を入れ混ぜとかし、煎りゴマを指ですりつぶしながら加える。
トッピングを乗せたら出来上がり!

*はじめに器に300ccの水を入れてどのくらいの量か目安に見ておくと良いです。
*お湯は300ccないと卵が綺麗に固まりません。300ccが最小量です。
【2007/01/18 08:01】 | スープ | トラックバック(5) | コメント(35) | page top↑
<<フライパンで!ふんわりやわらか~いシナモンロール。 | ホーム | オーブントースターで!サクサク衣のコロコロコロッケ。>>
コメント
ヤミーさんこんにちは。
私もウェイパー愛用者です。便利ですもんねー、これ。
でもスープはいつもお鍋でグツグツ煮ながら作ってたので次回、この方法でつくらせてもらいます!!
またまたステキなレシピありがと~
【2007/01/18 14:29】 URL | まる子 #-[ 編集] | page top↑
ヤミーちゃん、こんばんはー。
新しい環境は慣れたかな?
これ、簡単でいいねー。
早速作ってみる!!
あ、このきのこは!?可愛いね♪

あと、遅くなりましたがバトンやらせて
頂きました。年も明けてしまってすごーく
遅くなってしまいました(汗)。
ほんとにゴメンネ。
【2007/01/18 21:35】 URL | chi-ko #-[ 編集] | page top↑
こんにちは。
ちょっとスープがほしいわ~。っていう時ありますあります!
沸騰したお湯の中に入れないと絶対ダメと思い込んでいました~。
ところで、ハチミツとリンゴのタルトにリンク&TBさせていただきました。
お茶を飲むのも忘れてがっついて食べてしまいました。おいしかたったです。
どうもありがとうございました~。
【2007/01/19 06:58】 URL | いっこ #m2OlKyOI[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめまして。いつも参考にさせてもらっています!ウェイパーで思い出しましが、新潟においしい中華だしをつくっているところがあるんです。すごく高いけどおすすめです。知ってらっしゃるかもしれないけど、一応・・・。http://www.niigata-cci.org/corporation/HP555.html
機会があったら使ってみてください。
【2007/01/19 10:09】 URL | メイコ #RBICw/6.[ 編集] | page top↑
ヤミーさんへ

こんにちは♪
またまた超お手軽なメニューが「とどっく」されましたね♪(笑)
そうですよ、ここにスープがほしい・・・って思うけど面倒くさい、ってことありますあります。
例えば残りご飯でチャーハンにスープが付くと、チャーハンだけより食べてる時の満足感が全然違いますよね!
で、やり方が悪くうっかりするとお鍋の底に卵がくっついてたりして、あとで洗う時になかなか取れなかったりするんです。
でも、この方法だとそんなことないし。

そして、この前から「ウェイパーってなに?」と思っていたのがわかりました!
そう、「しゃきしゃきレタスとカリカリ桜海老のふんわり卵炒め」で思っていたの。
あれですねe-77
そう、あれ一つあればいつものチャーハンも炒め物もぐーんと美味しくなる!って聞きながらまだ利用してなかったけど、早速素直に買いますw
教えてくれてアリガトウ。

それから、ヤミーさんのざらめのビスコッティ、リベンジしたのでトラックバックしました。
事後報告遅くなりました。(笑)
カリッカリ!ついつい手に持って食べてしまいましたぁ~☆
また作りまっす!(*^^*)
【2007/01/19 14:48】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
まる子さん、こんばんは!
ウェイパーは手放せませんよね~。
中華って本格的な味を出すの難しいけど、コレがあれば大丈夫。って感じ。
寒いと帰ってきたらすぐ温かいもの食べたくなるから、そういうときに大活躍です。
これで温まってからお料理する、ってパターンが多いんですわワタシ。
手抜したい時にゼヒ!
【2007/01/19 23:32】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
chi-ko ちゃん、こんばんは~。
新しい環境に、、、慣れてないです~。
今までのハイテンションな仕事からパソコンにらめっこな仕事はギャップがありすぎ。同じ商品扱ってるのに分からなくなります。(笑)
このきのこはそうそう。しのっちさんにいただいた布巾です。やっぱりカワイイ~。
バトンありがとね!
【2007/01/20 00:36】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
いっこさん、こんにちは!
ありますよねー。スープあったら!てとき。
かき卵がお湯を注ぐだけで綺麗に出来て結構カンドーします。
タルトごめんなさい!小麦粉の分量が少なかったです!1/2じゃなくて1カップでした。(>_<)
サックサククッキーがもとなのにあの量は少なすぎですよね。すみません!!
レシピ直しましたー。
トラバありがとうございます!
【2007/01/20 09:14】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
メイコさん、はじめまして!
この中華ダシは知らなかったです。
すごく魅力的なので商品提案してみようかなと。
良い情報をありがとうございます!
【2007/01/20 09:19】 URL | #-[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、こんにちは!
とっどく、しました。
この方法だと卵に火が通り過ぎなくてふんわりとろりなんですよー。イケてます。
ウェイパーほんと良いっすよ!お試しして下さい。
ビスコッティやばいですよー。ハマっちゃいますよー。(笑)
トラバありがとうございます!
【2007/01/20 09:25】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
初めまして!!
レシピの簡単さに惹かれ、しょっちゅうこちらに来ています。
簡単なレシピが考えられるってことは、料理の基礎がしっかりある方なんだろうなぁって感心させられます。それにしてもおいしそう。

薄パンがとても気になるので早速明日の朝、作ってみるつもりです。また来ます!
【2007/01/20 10:50】 URL | さくらんぼ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんにちは~♪
かなり簡単に作れちゃいそうですね!!
ウェイパー、使ったことないです。
さっそく探してみますね。

ドーナツ作りましたよぉ~。
なんだかとっても懐かしい味がして幸せな気分になりました♪
もちろんとてもおいしかったです。
ステキなレシピ、ありがとうございました☆
【2007/01/20 13:41】 URL | chaa. #GBq3OKEs[ 編集] | page top↑
ウェイパーとモントリオールの冷蔵庫に常備しているR*です(笑) やっと戻ってきました♪ また遊びに来ますので今年もよろしくお願いします。

熱湯だけでいいですね?! 凄いわ~。 疲れ切った日の夜食にもいいかも。 まだ帰国してから買い物に行ってないので大したものが冷蔵庫にないんですが、これなら出来そうです♪

お正月の一覧記事、圧巻です。 改めて見ると素敵なレシピが満載ですね~♪ 作ろうと思ってて忘れてた(ごめんなさい(汗)レシピもここから飛べて便利です。 遅くなっちゃったけど、ピックアップおめでとうございます。 イングリッシュマフィン、私も作ったので「うっしっし」という感じですねw 
【2007/01/20 14:36】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
さくらんぼさん、はじめまして!
料理の基礎、、、できてますか?
学んだことがあるわけじゃないのでそう言っていただけて嬉しいです♪自信が付きます。
困ったときの薄パン。ぜひお試し下さいマセ。
【2007/01/20 19:39】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
chaa.さん、こんばんは!
ウェイパーかなり便利ですので一度お試しください♪
と気軽に言ってますが結構お値段するんですよねー。でもでもおいしいからオススメします!

ドーナツお試しありがとうw
サックとした外側ともっちりの食感の違いがすきなんですよねーワタシ。
【2007/01/20 19:46】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
わー!!R*さん、お帰りなさい!
今仕事場が遠くなったので家にたどり着く頃には腹ヘリ過ぎ。まずコレを1杯やってます。(笑)
記事一覧は全部載ってないので全部載っけてカテゴリ分けして、ってやりたいんですよー。
自分でも分からなくなっちゃうんで^^;
じょじょにやっていきますんでしばらくこちらでお願いします。
さっそく遊びに行こーっと。
【2007/01/20 19:54】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんばんは♪
お湯かけるだけなんてびっくり!
私もウェイパーは常備してるので、よく超簡単スープは作るのですが、お鍋がいらないなんて凄すぎです♪
↓のサクサク衣も、ナイスなアイデアですね。
毎日お弁当を作ってるのですが、おかずのアイデアに行き詰っていたんです。>_<
このサクサク衣さえしっていたら、具は残り物を使ったりして色々作れそうですよね。
【2007/01/21 00:39】 URL | tomo.. #6arGBO1I[ 編集] | page top↑
ヤミーさん始めまして!!
おいしそうなスープが
こんな簡単にできるなんて☆
早速今日の夜にでも作ってみますね。
少し前にネットサーフィン中に
ココのブログに出会って
早速お気に入りに入れちゃいました。
また遊びに来ますね。
よろしくお願いします♪
【2007/01/21 10:19】 URL | 935 #6eJTL33.[ 編集] | page top↑
tomo..さん、こんにちは!
ひとりだとこういうこと良くするんじゃないかと思うんですが、どうかしら?私だけ??
チキンラーメン好きならきっとやってるはず!(笑)
下のコロッケは私も主にお弁当用です。
ぷりこさんが肉じゃがで作ってくださいました。こういう手もあったか~と感心してたんですが、そうか!なんにでもまぶして焼いちゃえば良いのねー。使わせていただきます。
おベントのアイディアが増えました♪ありがとう。

【2007/01/21 16:05】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
935さん、はじめまして!
お気に入りありがとうございます。
本当に簡単でスイマセンって感じですけど、、、
よろしくどうぞ!
【2007/01/21 16:08】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは、こちらのスープも作らせていただきました!本当にぱ~っと卵がうまく開いて感動です。かえってお鍋でやった方が下手はような気がする私です…(汗)

ブログ見ていただいたようで、ありがとうございます!TBなどのことは、ちょっと調べたのですがどうやらFC2さんでで、私のブログアドレスの何かが禁止ワードに入ってるみたいです。何か怪しいTBが使ってるのかもしれませんね。なので気になさらないでくださいね。(一応ご報告まで、これにお返事はいりませんのでまた新しいレシピ待ってます~♪)
【2007/01/21 17:53】 URL | ぷりこ #kvLPXw2o[ 編集] | page top↑
はじめまして。いつも感動しながら読み逃げしております。卵に熱湯なんて、すごいですね。早速作りました。ウェイパーなかったのでやかんに350ccのお湯の中にコンソメ入れてぐらぐらさせて卵スープ作りました。ふわふわでメチャ美味しかったです。コロッケレシピを真似てごぼうをピーラーでスライスしてビニール袋に入れてパン粉と油を小さじ1入れてまぜまぜしてオーブンでかりっと焼きました。
こちらもビールのつまみにピッタリでしたよ。色々アレンジできそうです。ありがとうございました。これかれも応援(クリック・クリック)しますので頑張ってくださいね。
【2007/01/21 21:04】 URL | ダンク #-[ 編集] | page top↑
ぷりこさん、こんばんは!
そうでしょそうでしょ~。綺麗に出来るでしょ~。
お鍋で作ると火の加減が難しいと私も感じてたので、こんな簡単に綺麗に出来て感動したんです!

どうも.netがダメなようなんですよね~。他の.netのアドレスの方もダメだったとメールをいただきました。こういうのに詳しくないからどういう理由かは分からないんですが、これを機会にちょっと調べてみますね。
【2007/01/21 23:42】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ダンクさん、はじめまして!
フワフワ卵出来ました~?よかった!
レシピとしてのせるには簡単すぎ?って思ったんですけど、感動を分かち合いたくて載せてみました。嬉しい嬉しいw
コロッケの衣、私が考えていたよりも色々アレンジが利くようで驚いています。
カリカリごぼう、教えてくださってありがとうございます!
クリックもありがとうございます!!^^
【2007/01/21 23:53】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
初めまして真名と申します。
一人暮らし簡単レシピということですが、めんどくさがり屋の主婦の私もとっても活用させて頂いています!
これからもちょくちょく遊びにきますのでよろしくお願いします。
こちらのレシピTBさせて頂きますね。
初めて訪問させて頂いたのに大変恐縮ですが、よろしければ相互リンクしていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
【2007/01/23 14:49】 URL | 真名優華 #MyOGguJs[ 編集] | page top↑
真名優華さん、はじめまして!
トラバありがとうございます!
申し訳ないんですけど相互リンクってのはしてないんです~。
せっかくですがごめんなさい!
トラバしますね~。よろしくどうぞ!
【2007/01/24 15:09】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは~!

今さっき、これ作っていただきましたっ☆
すっごくあったまって美味しかった~!!幸せ~(*^^*)
勿論、ウェイパー入れてね♪
この方法知っちゃうと、「スープ飲みたい♪」といえばこれに決まりっ!かもw
ヤミーさん、ほんとにいつも美味しい簡単レシピを届けてくれてありがとう♪
今度は、↑のチキンライスと一緒に戴きますっ☆(*^^*)
記事&トラックバックいたしました~。
【2007/01/31 14:47】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、こんばんは!
でしょでしょ~。卵1個とウエイパーさえあれば出来ちゃうから、ほーんと楽々!
チキンライスと一緒したこと無かったけどいいかもー。
トラバありがとうございます♪
【2007/02/01 19:19】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん

始めまして♪ほんとうに、簡単で美味しくてびっくりしました!即席中華スープうまかったです。
トラバさせて頂きました。
よろしくお願いいたします(*^。^*)
【2007/02/04 14:28】 URL | みえり #ok9TLeZE[ 編集] | page top↑
みえりさん、はじめまして!
気に入っていただけてうれし~。調理しなくてもおいしいでしょ?
トラバありがとうございます♪
【2007/02/05 12:23】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
この調味料、存在は知ってたのですが
こんな風に使える優れものだったんですね!
めちゃ簡単に作れて美味しくいただけました^^
またどんどん簡単美味しいレシピ開発して教えてくださいね。
【2007/03/04 20:53】 URL | べいびー #-[ 編集] | page top↑
べいびーさん、こんにちは!
いいでしょ~この手軽くおいしいの!
友人宅でも大活躍してました。
青のり入りを作ってくれたのだけど、美味しかったですよー。
色々お試し下さい!
【2007/03/05 14:02】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんばんは。今日は4月の終わりと思えないほど寒くて寒くて、まわりも風邪で倒れています。・・と思っていたら、午後から私もみるみる扁桃腺が腫れて、のどが痛くなりました。
のどにいいものを片っ端から食べつつ、思い出したのがこのスープ。目からウロコ、かきたまがふわふわに出来て、冷蔵庫のウエイパーを使って手ごろな上、とても美味しかったです。
のどが一発で気持ちいいです!この調子のまま、急いで寝ることにします。
【2007/04/26 02:54】 URL | 通りすがり #-[ 編集] | page top↑
通りすがりさん、こんにちは!
体調どうですか?
ワタシも疲れと寝不足のせいか扁桃腺のアタリがちょっと痛いのが続いてるんですよ。風邪ひきそうとおそれているのですが、なんとか押さえています。^^;
が、昨日は吐き気がひどくて食べ物見れないくらいでした。でも塩分欲してて、仕方ないのでお湯に塩を溶かして飲んでたんですよね~。
でも、これだったら飲めたかも。
寒暖の差が激しいから
体調気をつけましょうね~。(と言いつつ寝不足の日はまだ続きそうです)
【2007/04/27 09:12】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
さっき作ってみました。
卵に感動しました!!
ウェイパーなかったので塩コショウで味付けしたんですが、他に代用できますか?
【2008/07/20 15:07】 URL | ゆき #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/239-059a676a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
即席中華卵スープ 【料理のレシピをネットから】
今日は卵が結構余り気味です。しかも賞味期限が近づいてます!そんな時に見つけたのが大変!!この料理簡単すぎかも 3STEP COOKINGさんで見つけたこのレシピ。運よくウェイパーもありました♪<レシピ>即席中華卵スープ 材料:300cc(1~2人分) 調理時間:5分... 料理のレシピを書籍とネットからお届け【2007/01/23 14:44】
お昼に一人分の即席スープ ~ヤミーさんの即席中華スープ
今日は午前中会議がありまして、正午解散。帰りに裏のスーパーで今夜の食料などお買い物をしながら、「お昼はどうしよう」と物色。。。朝は便利な煮りんご蒸しパンでご飯は炊いて無いし、昨日の昼がパンだったでしょ シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2007/01/31 14:34】
お湯を注ぐだけ!中華卵スープ
我輩は主婦である。名前はみえり。親知らずが痛み、ブログから遠のいていた。今は薬を飲み、炎症を鎮めている。火曜日に抜歯の予定だが・・・、怖い・・・・。歯医者嫌いである。2回ほど親知らずを抜いたことがあるのだが、なかなか抜けなくて大変だった思い出が・・・・。 おひさまのレシピ【2007/02/04 14:16】
ハックショイ!
ハックショイ!これって、ワタシのクシャミの音らしいです。すっごく、豪快で、おくゆかしい?!、ワタクシのイメージが壊れてしまうほどのシロモノです。会社ですると、フロアじゅうに笑いの渦がまきおこります。ここんとこ、風邪で調子わるくて、ココもおさぼ SweetLife【2007/10/23 23:07】
お湯を注ぐだけ!ふわふわ卵の即席中華スープ。
 ちょっとスープがほしいわ~。というときに便利な、お湯を注ぐだけで出来ちゃう中華スープです。超簡単。インスタントスープはもう買う必... ふんわりきっちん@いつも笑顔で♪【2009/10/24 14:14】
| ホーム |