fc2ブログ

 
たった大さじ3の油で揚げる!?外はサクッと中はモチッ、なドーナツ。
ドーナツアップ ドーナツ

発酵させるイースト生地で作る、表面サクッと中はもっちりドーナツ。
ホットケーキミックスで作るオールドファッション的なドーナツではなく、もっちりとしたドーナツ。
イースト生地を揚げ焼きにするから、外はサックサク中はモッチリに出来上がります。
揚げる油は少量でOK。リングを薄ーくして作るから、炒め物よりちょっと多いって程度の油の量で出来ちゃいます。
後に油が残らなくていいですよ~。

作り方は、生地を混ぜ合わせて湯煎で30分発酵、その後成形して油でゆっくり揚げ焼きにして出来上がり。
そのままでも美味しいけど、粉砂糖やグラニュー糖、アイシングなどをかけてどうぞ!ふんわりもっちりの食感が美味しいドーナツです♪
断面のモチッと感分かるかな~?焼きにして
ちなみに手前はグラニュー糖をまぶして、奥はR*さんからいただいたメープルシュガーをまぶしました。メイプルシュガーめちゃウマです!

油が残らないっていいわ~、って思ったらクリッククリック!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ふんわりもっちりドーナツ
材料:直径10cm×6個分 調理時間:60分
☆強力粉 1カップ(130g)
☆砂糖 大さじ2(20gくらい)
☆インスタントドライイースト 小さじ1
牛乳 大さじ3
バター(有塩) 大さじ1(15gくらい)
卵 M1個(50cc)
塩 小さじ1/4

湯煎用お湯 ボールの底が浸かって浮くくらいの量
揚げる用油(ショートニングを使用)直径24cmフライパンなら大さじ3
成形用油 手に塗る分
グラニュー糖などお好みのトッピング

作り方
1、フライパンに40度くらい(お風呂のお湯くらい)のお湯を沸かす。あまり温度が高いと生地が固くなってしまいます。
耐熱容器に牛乳とバターを入れレンジで人肌程度に温める。(700w40秒)余熱でバターを溶かす。
2、大き目のボールに☆印の材料を全て入れ泡立て器で混ぜる。そこに1の暖かい牛乳バターを加えざっと混ぜ、さらに塩、卵を加えて混ぜる。均一に混ざるまでヘラなどでよく混ぜる。(ベタベタな生地です。)
混ざったらヘラで丸くまとめてボールにピッタリとラップをする。そのボールの底を1のお湯につけて生地が2倍に膨らむまで発酵させる。(30~40分)途中お湯がぬるくなってしまったら、弱火で温める。
3、手に油を塗り、膨らんだ生地を潰してガス抜きし6等分にする。丸めて潰し厚さ5mmくらいに薄くし、真ん中に2~3cmくらいの穴を空けて平たいリングにする。(指を差し込んで穴をあけ広げていきます。)
フライパンのお湯を捨て水分を取って油を入れ、弱中火にかける。油に形を整えながら生地を入れ、低温でゆっくりときつね色になるまで両面揚げたら出来上がり!

*トッピングは、グラニュー糖やメープルシュガー(写真奥側のドーナツ)などは熱い内にまぶし、アイシングは粗熱を取ってからくぐらせます。粉砂糖(写真手前のドーナツ)の場合は完全に冷めてからの方が綺麗につきます。
*生地はとにかく薄く!です。クッキーみたいな薄さの生地を揚げ焼きにします。
*フライパンは22cmを使ってます。大きい場合は油を増やしたほうがいいです。炒め物よりちょっと多いな、って位の量です。

***************

レシピについてのお知らせです!
蜂蜜カステラのレシピの分量に書き間違いがあり、修正しました。ごめんなさい!
現在正しいレシピとなっております。申し訳ございませんでした。

それと、シュトーレンにご質問があったので試そうと思ってます。時季外れてしまいましたが忘れてませんので!

色々試しているので、またレシピの変更などありましたら随時おしらせします!
後気付いた点など教えていただけると幸いです♪
【2007/01/14 00:38】 | お菓子 | トラックバック(3) | コメント(21) | page top↑
<<オーブントースターで!サクサク衣のコロコロコロッケ。 | ホーム | レシピブログ、クリッピング人気記事top5!ありがとう~!!>>
コメント
こんにちわ!お久しぶりです。Nanaです。今年もステキなレシピに期待してます。
ドーナツすごいですね。こんどチャレンジしたいです。
私は今頃ですが、ヤミーさんのバームクーヘンを今日つくってみました!
ちっちゃく出来あがってしまいましたが、なかなか良かったです。感動でした。
いつもステキなレシピをありがとです♪
【2007/01/14 13:13】 URL | Nana #-[ 編集] | page top↑
こんにちわ、はじめまして♪
いつもランキングの上位にあって料理の写真も素敵なので、レシピも難しいのかな?なんて見てみたら簡単でビックリ!!
過去の記事も拝見しましたが、作りたいものがいっぱいですo(*′▽`*)o
早速ビスコッティのレシピを参考に作らせていただきました♪簡単なのに美味しすぎです!
ヤミーさんのレシピはこれから沢山お世話になりそうですv
【2007/01/14 16:59】 URL | ゆーこ #lVe86d0w[ 編集] | page top↑
こんにちわ。初めまして。料理がとっても苦手なんですけど、料理ブログの徘徊が大好きなものです!以前私も 1口コンロのアパートで生活していました。今は2つのガスコンロのアパートですがめちゃくちゃ料理苦手で宅配メニューサービスを利用しています^^;っが 夢は専業主婦になったら 頑張って料理することです。ヤミーさんのブログを発見したときは感動しましたーーーー!!これなら何とか不器用な私でも作れるかもーーー!って。生粋のめんどくさがりやでもある私・・・・。日曜日の午後 超ーーー頑張ってクッキー作りました!フライパンでも出来るやつ!! バターもチューブので代用しめちゃくちゃ不器用な私は30枚は出来ませんでしたが!美味しかったです。ってか 出来ました!感動!!私的にはオーブントースターの方が見栄えもサクサク感もでました^^(はい私もオーブン置く場所無くて買ってません。どうせ料理しないし^^;)
是非是非 応援しています!これかも頑張って下さいね。私も少しづつ 試してみますね!
でもでも 知らない食材とかいっぱいでした^^;(フライドオニオンとか検索しちゃいましたよ^^;恥ずかしい^^;)頑張って そんなのも集めてみますねー^^
【2007/01/14 17:01】 URL | こべ #-[ 編集] | page top↑
Nanaさん、こんにちは!
バーム人気だわー。ワタシのレシピの中では面倒なのですが、挑戦してくれてありがとです!
小さいんですよバーム。ひとり分サイズで。
若木のバームです(笑)
今年もよろしくどうぞ。
【2007/01/15 08:55】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ゆーこさん、はじめまして!
ビスコッティさっそくありがとうございます♪
レシピは簡単にすることにかけてます。
そうしないと自分も作れないんです(笑)
どうぞこれからもよろしく!
【2007/01/15 09:07】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こべさん、はじめまして!
おお~。感動していただいたのが分かってめちゃくちゃ嬉しいです。
食材分からないのがありましたら言っていただいてかまいませんから。
自分では当たり前になっちゃって気付かなくて説明不足になってるかも。
わたしも普通の料理本見ながらとかだと失敗しがちなんです。
一緒にめんどくさがり料理(笑)作っていきましょうね!
応援ありがとです♪
【2007/01/15 09:16】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは~。
すっごいですね!
少量の油でドーナツが作れちゃうんですね。
今度、チャレンジしてみます。

蜂蜜カステラのレシピ変更、確認しましたー。
なかなか、手ごろな缶が手に入らなくて作れませ~ん・・・。
パウンド型でも大丈夫ですかね?
【2007/01/15 14:46】 URL | chaa. #GBq3OKEs[ 編集] | page top↑
こんばんは^^/ヤミーさん

大匙3杯でドーナッツですか!まじっすか!
って感じで、びっくりデス。
ドーナッツでここの所食べてないので、なんだか今からでも食べたい気分です^^/
とりあえず、ミスドへダッシュかな^^/
【2007/01/15 20:48】 URL | たか #-[ 編集] | page top↑
chaa.さん、こんばんは!
そうです。油のこらずつかえてちょうど良いです。カリカリがたまりませんw
カステラほんとごめんなさい~。
パウンド型だと厚みが出ると思うのでトースターだと厳しいかもしれません。火が通るのに時間がかかるので。
オーブンならいけると思いますが温度が。。。
一般的なカステラのレシピの温度を参考にしていただけると良いとおもいます。
【2007/01/15 21:23】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
たかさん、こんばんは!
マジです。
オールドファッションのさくっと感とハニーディップのもちっと感を持ち合わせた、ワタシ的理想のドーナツです。
良いトコどり♪なんですよー。
【2007/01/16 01:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
ブログを拝見して、ドーナツ作らせていただきましたw
どれもとってもおいしそうで、いろいろ参考にさせて頂きます。よろしくお願いします('∇')
TBさせていただきますね~^^
【2007/01/31 21:10】 URL | ちょぴ(ちろる) #-[ 編集] | page top↑
ちょぴ(ちろる)さん、はじめまして!
ドーナツつくって下さったんですね~。ありがとうございますw
これからもよろしくどうぞ!
【2007/02/01 19:22】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは!

今日はドーナツのリベンジをしました(笑)

アドバイスして頂いた通りに、牛乳を小さじ1減らして生地を作り(←前回よりかなり扱い易くなって成形もバッチリできました☆手に油は付けましたが、ちゃんとリングに作れました♪)、低温で揚げました(^O^)テフロン加工のフライパンだし大丈夫だろうと思って、油を熱しない所に生地を入れてゆっくり揚げ焼きしたら、前回とは比べ物にならないくらいにキレイなきつね色に…♪

出来上がったドーナツを見て、成長したな~♪と、にんまり嬉しくなりました(^O^) 粉糖をおもいっきりかけ(笑)、出来たてをパクパクと頂きました。

レシピからアドバイスまで、ヤミーさんのおかげです!!ありがとうございました(^O^)! ドーナツ、やみつきになりそうです(>_<)
【2007/02/04 00:06】 URL | 杏 #-[ 編集] | page top↑
杏さん、こんにちは!
やったー!!成功ですね!?
嬉しいな~。
カップ計量って量りが無くても出来るけど、人によってちょっと違ったりするんですよね。
生地がどんな感じになるかもっと詳しく書いて水分量の注意書きも加えます。
ありがとうございます♪
【2007/02/05 09:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして☆

アイディア山盛りで見てるだけでワクワクしちゃいます!
食べたい、食べたい、食べたい!!
油少量でそんな素敵なドーナツが作れるなんて感動ですv-353

勝手にお気に入りに登録させていただきましたので、ご迷惑でしたらお知らせくださいませ。(事後報告でスミマセン)
【2007/02/05 17:55】 URL | ふぅこ #qbIq4rIg[ 編集] | page top↑
ふぅこさん、はじめまして!
お気に入りありがとうございます♪
薄ーく生地を伸ばして揚げやきにすると少ない油でも出来るんですよー。
普通のドーナツよりはひらべったいけど、油使い切れていいですw
さくっともちっとな食感も良いしね~。
色々お試しいただけるとうれしいです!
よろしくどうぞ。
【2007/02/06 09:02】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。ずっと気になっており、やっとドライイーストを買ってきて作ることができました。発酵の具合がよくわからず、いいのかな?と思いながら作りましたがちゃんとできました。狐色にふくらんだ揚げたてをほおばりました。おいしかったです。成型するとき、生地が手にベタベタとひっつき困りましたが、思いっきり油を指先から手のひらにのばしたらひっつかずバッチリ出来ました。保育所から帰ってきた子供に食べさせてあげま~す。
【2007/02/16 15:09】 URL | ポンチクン #-[ 編集] | page top↑
ポンチクンさん、はじめまして!
手で成型出来るギリギリの固さですよね。
でも、それだからこの食感になるので。
はじめてのイーストで成功ってすごいな~。
お子さんも喜んでくださいますように!
【2007/02/17 09:17】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんばんは。

以前レシピをプリントアウトしておいたものを見つけて作ってみました。

こんなに薄っぺらくして大丈夫なのかな?と思いましたが、揚げてるうちにふっくらしてきてこんがりキツネ色に。生地を16等分してミニサイズで作ったんですが可愛かったですよ(^ ^)ここ何ヶ月かファストフード店に行く気がせず、油で揚げたものも受け付けなかったのですが、これはパクパクパクパク・・・笑。出来立てアツアツのドーナツを自宅で食べられる幸せ。ココアシナモンシュガーの香りにまみれて素敵な午後を過ごせました。ありがとうございます。

それにしても、こんな美味しいレシピなのに前の本に収録されなかったのが不思議です(・~・)?
【2007/11/09 19:37】 URL | あし #-[ 編集] | page top↑
★あしさん、こんにちは!
前回なぜこれをぬいたんだろうね?と私たちも言っております。
お菓子レシピいっぱいあったからかなー。もう記憶にないんだけど。
気に入ってもらえて良かった!
ミニサイズの方がカリカリ部分多そうですね~。
【2007/11/22 09:40】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ショートニング以外でできますか?
【2009/10/08 10:14】 URL | 結 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/236-81b7b30b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
レンジホットサンド
 今日は休日。たった1日しかないお休み。平日は 帰宅→メシ→フロ→寝る→zzz→起きる→メシ→出勤のローテーションなので、今日は、 1週間分の買い出し、 1週間分の洗濯、 1週間分の掃除、 1週間分の家計簿整理、 1週間分の・・・... 一人暮らしの自炊ごはん【2007/01/14 12:58】
どーなつっ
 今日は旦那が飲み会なので、夕飯は簡単にもやし炒めw ここ2,3日どーーーーーーしてもプリンを作る気持ちになれないので、デザートもなし(爆) でもでも、なんか物足りなかったので、こちらのサイトさんを =感想組曲=【2007/01/31 21:15】
ドーナツ。
ヤミーさんのレシピです。 全粒粉入りにしてみました。 少量の油で揚げ焼きにするのですが、外側がサックリ。冷めてもふんわりしていました。 粉砂糖ときな粉の2種類を作ったのですが、きな粉が大人気。 給食の揚げパンのような懐かしい美味しさでした。   ... I\'s memo【2008/08/29 18:44】
| ホーム |