![]() ![]() ![]() フライパン焼きのクッキーやパンって気楽に出来ていいですよね? ケーキもそんな気楽に出来たら良いな~、と考えて、出来たのがこれ。 要はバームクーヘンを厚く焼く感じのスポンジケーキです。 厚く、とは言ってもフライパン焼きなので厚さ1cmくらい。 それにイチゴと生クリームを巻いてロールケーキにしました。ひとり分の食べ切りサイズケーキです。 (丸く焼くのでなんだかまる○とバナナに似ちゃいましたが。。。) もちろん2枚3枚焼いて重ねたら立派なデコレーションケーキも出来ます。 生地は申し分なく美味しいですから! この生地、メレンゲを作ってそこに卵、バター、小麦粉を入れて作るのですが、ワタクシ泡立ては手動です。少量はすぐ泡立つので全く苦にならないです。 ただボールや泡立て器は大きいサイズを使って、始めは砂糖を入れずに泡立て後から砂糖を加えるようにしてます。その方が素早くしっかりと泡立ちます。少量でも大きい器具を使うことをオススメします。 もちろん器具に水分油分などの異物が全くついていないことも大切。 コレで電動泡立て器が無くても苦無くケーキが作れるハズ。 これならすぐに作る気になったわ~と思ったらクリッククリック! ![]() ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! フライパン焼きロールケーキ 材料:1人分 調理時間:40分 卵白 M1個分 卵黄 M1個分 グラニュー糖 大さじ3 薄力粉 大さじ3 溶かしバター 大さじ1(700Wのレンジで20秒くらい温める) ホイップクリーム 大さじ1 (生クリーム200ccに対してグラニュー糖大さじ1の割合で作ります) イチゴ 1~2粒 オーブンシート 20cm角くらい2枚 作り方 1、卵白を泡立てる。ボールを逆さまにしても落ちないくらい。そこにグラニュー糖を加え更に泡立てる。泡立て器ですくって落ちなくなるまで。次に卵黄、溶かしバターを加え混ぜる。 2、ヘラに持ち換え薄力粉を加えて切るように混ぜる。 3、フライパンを中火で温めオーブンシートを敷いて生地を流す。厚みが1cmくらいになるように生地をならして布巾を掛け蓋をし15分焼く。 もう1枚のオーブンシートを乗せて生地をひっくり返し乾くくらいに焼く。(2、3分)焼けたら熱いうちにオーブンシートごと巻いてそのまま冷ます。冷ましてる間にホイップクリームを作り、イチゴを1cm角くらいに刻む。 生地が冷めたら生クリームを塗って巻きはじめにイチゴを置いてくるっと巻いて出来上がり! ************ こちらで今年最後の記事となります。 今年はブログを始めたおかげで、たくさんの素敵な方たちと出会うことが出来ました。 嫌なこともちょこっとありましたがみなさんに支えらたおかげでとっても充実した良い1年でした。 ここまで続けられたのは見に来てくださっている皆さんのおかげです。 こんなに続くとは、TV出ちゃうとは思ってもみませんでした。 素晴らしい今年1年を下さってほんとうにありがとうございます! 来年が皆様にとって素晴らしい年になりますように。そして来年もどうぞよろしくお願いします!! そしてそして、昨日、今年を締めくくるにピッタリなすごい事がありました!続きでどうぞ!! ![]() ![]() 左側はうちの店の近くにあるワタシの大好きな和カフェ、カフェ中野屋のわらび餅パフェ。 これを一緒に食べに行ったのは、、、 Chez R* おうちごはんのR*さん、ベビちゃんと行く食べ歩きツアーのwk-mamさん、Food logのchi-koちゃん。 そうです。あのR*さんにお会いしてしまいましたー。 chi-koちゃんとは何度かあってるのだけど、R*さん、wk-mamさんは始めて。きゃ~ドキドキ!! しかもウチの店にまで足を運んでいただいて、ワタシのお気に入りの寂れた寿司屋でゴハン。その後富澤商店でお買い物して和カフェへ。 ワタシの好きなものを見せに連れ回してしまいましたー。付き合ってくれてみんな良い人たちだ。。。 (そして流石ブロガー。みんな一斉に写真取りまくりなもんでまわりのおばちゃんが怪訝な顔してました。笑) 近くまで来ていただいた上になんかみんなからお土産をいっぱい頂いてしまった。。。 ヤミーは考えてなくて、とりあえず今お気に入りの花豆の甘納豆とコーヒーチョコは用意してたのだけど、見劣りしたわ。。。 右奥の外国なパッケージのもの達はR*さんから。日本で買うとめっちゃ高いメープルシュガーとワタシの好きなメープルキャンディー、チキンコンソメ、シーズニングミックス。(←いっぱいいっぱいでよく使い方を聞かなかったので、ブログ再開したら聞きに行きます。^^:)R*さん、こんなに重かったでしょう? その手前の手ぬぐいや布巾はてんてんと楽しく生活♪&毎日ごはん2のしのっちさんから。しのっちさん、参加できなかったのでchi-koちゃんに託してくださったんです。もービックリです。大切に使う~。 左奥はchi-koちゃんから手作りのクリームチーズとブルーベリーのマフィン。そしてワタシのツボ押さえまくりなシールと切手。マフィン今日の朝ごはんにちょっと温めていただきました。うまかったー。 真ん中のクッキーはwk-mamさんから。手作りです!ブログで作ってる模様を見ていたので何気に期待してました。(笑)おイモのクッキーがツボ。白味噌入りなんですよ~。真似しますw たった3時間半の短い時間でしたが、実際に会ってお買い物したりお話できて、本当に楽しかったです。 なんか、こんな素敵な出会いがあるもんなんだ、と感嘆してしまいました。友達や同僚に自慢しまくりましたw こんな感じで今年は良い事尽くし。来年は恩返しできるよう頑張ります! では、ちょっと早いですが、今年はこの辺で。 みなさま良いお年を!! |
ヤミーちゃん、こんばんはッ♪
本当に~~~会いたかったの~~~☆ R*さんにも☆ 参加したかったよぅ・・・。気持ちだけ参加してましたぁッ! お手紙も何もつけずに、chi-koちゃんにお願いしちゃってゴメンね。 ヤミーちゃんをイメージしながら選んだの。 今度はちゃんと会って、お話したいな♪ また来年、h*b行くからね~~!! ヤミーちゃんのお休みに合わせるぞ~~~。 そして今年1年、楽しいお料理とお話で楽しませてもらっちゃってありがとう。 来年も宜しくね!! ではよいお年をお迎えくださいッ!! かた来年ね~~!! 先日は、本当にありがとうございました・・
とーっても楽しかったです♪ ところで、おいものクッキー。 「菜菜スイーツ」のレシピに限りなく忠実に、 でもほんとは白味噌でなく、麦味噌で作るらしいんですが、 家になくって、白味噌おいしーし。 ということで入れてしまいました~笑 ヤミーさんオリジナル!期待大です♪♪ マシュマロとか色々、来年チャレンジしてみますね~~ あと、もしよろしければ、わたしのblogの 「お気に入り料理ブログ」という欄からリンク貼らせて頂いてもよろしいでしょうか。 来年も宜しくお願いします^-^ それでは、よいお年を~♪ ヤミーさん、おはようございますっ☆
今年、ヤミーさんのブログに出会うことができて、たくさんのおいしそうなお料理、とっても楽しみに見に来させてもらいましたっ♪♪ また来年もおいしそうなお料理、楽しみにしてますねっ(*^^*) 来年もどうぞよろしくお願いしますっ♪♪ ヤミーさん、こんにちは~(*^_^*)
ロールケーキ、美味しそう♪ってゆーか、フライパンで作るの??? やっぱり、ヤミーさんはすごい♪ ロールケーキ、近々作りたいなぁ~って、先月位から思っていて、まだ実行してません(^^ゞ ブログからの大切な出会い・・・素敵ですね~(*^_^*) 来年もお手軽レシピ楽しみにしています♪ どうぞよろしくおねがいしま~すm(__)m 良いお年を・・・ とても忙しい年の暮れになってしまい、なかなかゆっくり来られませんでした。
簡単だけど締めのご挨拶に伺いました♪ ヤミーさん、゚・:,。★\(^-^ )♪ありがとう とても楽しい一年でした。 また新しい年もよろしくお願いします☆ よいお年を~!! 今年はヤミーちゃまともご縁が持てて楽しい年になりました。ぺこりん。
どもありがとう~ ![]() 良いお年をお迎えくださいませね ![]() ![]() しのっちさん、こんばんは!
ワタシも会いたかった~。11月のあの日から。 行けると思ってたから、想像膨らんじゃったんですよね。来年こそは! 今日早速リンゴ柄タオルもって実家に帰ってます。 なんか良いことばかりの1年でした。あの出来事の時も励ましてもらってこうやって続けることが出来ました。 本当にありがとう! 来年こそはご恩返しするぞ!! よろしくおねがいします! 良いお年を~ wk-mamさん、こんばんは!
あーもー楽しかったですよ~。ありがとうございました! クッキーワタシは細かいこと気にしないたちなので何の味噌でも良いから入れようとしてました。(笑)それでもきっと美味しいよね~? マシュマロ!ちょっとコツを足さなきゃ!明日はじっくり見直しの日にします。 リンク嬉しいです。 これからも来年もよろしくどうぞ! 良いお年を~ milkさん、こんばんは!
こちらこそ来年もよろしくお願いします!! milkさんのおかげでとっても充実した思いで深い1年になりました。ありがとうございます! 来年から勤務部署が変わって不規則生活から脱するので、もっともっと料理の幅を広げたいです。 楽しみにしてて下さいね! でな、良いお年を~ soraさん、こんばんは!
フライパン焼きしちゃいました。なのでお気楽に出来ます♪ 実生活ではなかなか趣味の合う人と出会うことが出来ないですけど、ブログだと世界中の同じ趣味の人と出会えてすごいですよね。 そんな中でsoraさんとも出会えたし。 どうぞ来年もよろしく! では、良いお年を~! シルフィーさん、こちらこそありがとうございます!
シルフィーさん応援隊長ですから。感謝しても仕切れません!! そしてその行動力にいつも感嘆してます。 R*さんとも話してたんですよ~。くしゃみしませんでした?(笑) お忙しいところコメントありがとうございます。 来年もよろしくお願いします♪ では良いお年を~ cavaさま、こちらこそ楽しい1年でした~。ありがとうございます!
にんにく姫にホレてコメントしたのですが、こんなにお相手していただけるとは思ってもみませんでした。 あの柔肌の姫の写真は心に残り続けると思います。今年の思い出の1つです。 来年もどうぞよろしくお願いします! 良いお年を~ ヤミーさん、あけましておめでとう!
ロールケーキって、フライパンで出来ちゃうんですかぁ! もうこれは、オーブンのなかった独身時代に知りたかった お菓子だわ。 今年もまたサプライズなレシピを教えてくださいね。 オフ会の様子、とっても楽しそう♪R*さんからも 当日「楽しかったですメール」いただいちゃいました。 今年はぜひともヤミーさんのお店にお邪魔したいですねぇ。 それから主人の実家に行ってきましたよー☆ ジョイ本の隣にショッピングモール出来ちゃって もうぶったまげましたよー。 「かんそいも」これでもかっ!てほどいただいて来ました。 しばらくお菓子作らなくても良いみたい・・・w 何はともあれ、今年もよろしくね♪ ヤミーさん、明けましておめでとうございますっ!
年末は時間がとてもなくてバタバタとご挨拶だけして失礼してしまって、続きのお話まで目を通していませんでした~!(>_<) そうそう、R*さんやchi-koさんとお会いしてたんですね~!いいなぁっ!!(*^^*) 今度はシルフィーとあきらさんにも合流させてくださいっ!(笑) どこでも連れまわしてくださいよー。どこへでもニコニコくっついて行きまーす。^^ゞ いつかみなさんとお会いできるといいな!って夢を今年見てます♪(*^^*) 今年もどうぞヨロシクお願いしまーすっ! ヤミーさん。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしますね。 いいな~いろんなブロガーさんと出会えて。 私も広島の地でブロガーさんを探そうかな。 ではまた今度。 Bonne anne!
ボンナネ! ヤミーちゃん 明けましておめでとう 今年もヨロピクネ! ウフッ あきらさん。おそくなりましたが、あけましておめでとうございます!!
バームの生地を厚く焼いて巻けばロールケーキ出来るじゃん!って感じです。ちっちゃいから綺麗に巻くの難しいですけど。。。雰囲気雰囲気。(笑) ショッピングモール初めて行きました?あの辺どんどん開発されてますねー。 かんそいも、今年は叔母の家が作らなくて、美味しいって噂の農家におすそ分けお願いしました。あの辺で作るものはほんと美味しいからこっちのみんな楽しみにしてるんで、確保しないと。(美味しいところのはすぐはけちゃうんですって~) 今年はあきらさんともお会いしたいな~。 ことしもよろしくどうぞ! R*さん、あけましておめでとうございます!
最高の年末でしたよ~。ホント楽しかった♪ ありがとうございます! 写真こうなりました。分からない程度に2人をのせてみましたが、誰からもつっこまれませんでした。右がR*さんですよ!皆さ~ん!!(笑) 使い方もちろん待ちます待ちます。その場でちゃんと聞いとけって感じですよねほんと。すみませ~ん。 では、ことしもよろしくどうぞ! シルフィーさん、あけましておめでとうございます!
会っちゃいましたよ会っちゃいましたよ、R*さんに!自慢~。 ほんとゼヒゼヒシルフィーさんにもお会いしたいです。 今年もどうぞよろしくお願いします! たかさん、あけましておめでとうございます!
身近にね、いるんですよ。ブロガーさん。 会ってみたらうちのお客さんジャン!とかマンション隣!?とかあるので侮れません。 つねに背筋をピンとしとかないと。(笑) こちらこそ、ことしもよろしくどうぞ! レアールシェフ様。
あけましておめでとうございます! こちらこそ、よろぴくどうぞ!! お久しぶりです、こんにちは。
この記事が更新されてから 作ろう作ろうと思っていてやっと作れました! ロールケーキ一回失敗したことがあって なかなか手が出なかったんですよね。 フライパンで焼けるのは素敵です! トラックバックさせてもらいますね。 実はシュトーレンも作らせて貰ったんですが 忙しくてコメントつけられずでした。 マンデリンさん、こんばんは~!
ロールケーキ、ほんとは結構大変ですよね。でもこれなら失敗してもいいじゃん!って作れるかな~と思ってます。 ホットケーキみたくして食べたっていいし。 シュトーレンもありがとうございますw トラバまってまーす。 ヤミーさん おはようございます
栗をいっぱい頂いたので、モンブランクリームをつくってロールケーキをつくってみました 今回は大きいのがつくりたかったので2倍量にしてオーブンでやきましたが、失敗せず生地が焼けたのでおいしいのができましたよ~ん ★みーさくさん、こんばんは!
マロンクリームてづくりなんだー。美味しそ~。 オーブン焼きもうまくいって良かった♪ 作ってくれてありがとー。 卵たっぷりで美味しそうな生地!!と思って何度か挑戦するも
我が家のコンロの火力が強いせいで、極弱火&時間短く焼いてもこげこげになってしまいます; 倍量にしてオーブンで焼いても大丈夫だということなので、今度はオーブンで挑戦してみます… ティーパックの紅茶の葉っぱを混ぜ込んでも美味しそうですよね! 次は成功しますように…! |
|
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。本当はこの記事、1月1日にUPしようと思って実家で紅白見ながら書いていたのですが、正月早々食あたり。仕事を休めず(元旦 大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆【2007/01/07 14:39】
|
| ホーム |
|