2007/2/13説明を追加しました!
このころはfc2ランキング5位以内を目指していました。ほんとみなさんありがとうございます!1位なんて想像してなかったな~。
今は参加してないランキングのボタンもつけたままでしたので外しました。本当のマンディアンはクーベルチュールチョコをテンパリングして固めて作る、結構大変なわけですが、これはチョコの表面をドライヤーで溶かして作ります。
溶かしたチョコの上にナッツやドライフルーツをちりばめるだけ、のお子様からお年寄りまで作れちゃうチョコです。
作るのは
超簡単、だけど
見た目は凝ってますでしょ???

コレって作るって言わないんじゃ、ですって?
いえいえ、世界にたった一つのオリジナルチョコですよ?
十分
手作りに値しますから!!
買ったものより愛情こもってるし、ね?
なんちゃってマンディアン材料:
4cm角くらいまでの1口チョコ(柔らかいのや薄すぎるのは向いてません)作りたい数
トッピング(ナッツ、ドライフルーツ、グミなど)1枚に2~4種類のせる量
オーブンペーパー
ドライヤー
作り方1、オーブンペーパーにチョコを並べる。(間隔を5cmくらいあけて)
2、チョコを1枚ずつドライヤーで温めて、表面を溶かし、ナッツやドライフルーツを飾り付ける。(1枚ずつ作ったほうが失敗しません)
3、しばらく放置して飾ったナッツ類が動かなくなったら出来上がり。
*写真のチョコは、四角が森永カレ・ド・ショコラ、丸がドロステパステルロールを使ってます。アフターエイトで作ったこともあります。
板チョコ1枚に飾り付けても面白いと思います!
*写真のトッピングは、カシューナッツ、アーモンド、かぼちゃの種、ドライチェリー、ソフトドライイチジク、プレッツェル、グミキャンディー。
ナッツとドライフルーツの組み合わせが美味しいです♪
☆★料理ブログランキング参加中★☆クリックありがとうございます~
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!