fc2ブログ

 
素材の旨味だけでつくる!3種類のきのこと旬野菜の豆乳シチュー。
おまたせしました!BLOG@GIRLSの、第二回料理ブログコンテストで作った豆乳シチューのレシピです。
写真送ってくださったんですが、顔がはっきり映って、でお料理の写真がない。。。(泣)仕方が無いので自分で撮った写真です。
ソイシチューアップ ソイシチュー

今回、コンテストのテーマは「ヘルシー」。
なのでお肉や野菜を炒める時に油を使わずまずお肉を焼いて、肉の油を十分出し切ってからその油で野菜を炒め、水を加えて蒸し炒めにしました。
これなら焦げ付く心配も無く、玉ねぎがあまーくなります!
番組で用意していただいた玉ねぎ、水分抜けたイマイチな玉ねぎだったんですが(笑)それでも柔らかくジューシーにできました。
新玉ねぎ以外にはこの手使えますよ!(新玉ねぎは十分水分あるからどうなのかが分からないです)
そして、もちろんルーも固形ブイヨンも使いません!徹底的に素材を炒めて旨味を引き出します。
その旨味だけで作るシチューです。(元レシピはコチラ)化学調味料なし!でヘルシー。
そして、牛乳ではなく豆乳。これもヘルシーかと。
コレがめっちゃコクが出て美味しいの!!豆乳の青臭いクセがなくコクがあってクリーミー。豆乳苦手な方も美味しい!って食べてましたw

今回は野菜を色々と使いましたが、鶏肉と玉ねぎ以外はアレンジして下さい。
肉と玉ねぎの旨味は必ずほしいのでコレは外せません。ローリエもあると味がしまるので入れてほしいです。
ヘルシーといっても味が良くなければ、と思ってるので味はしっかり旨味たっぷりシチューです。

ヘルシーでうまそ~って思ったらクリッククリック!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

3種類のきのこと旬野菜の豆乳シチュー
材料:1人分 調理時間:20分
鶏もも肉 50g
にんにく 1片
玉ねぎ 1/2個(100g)
しめじ 1/4株(50g)
エリンギ 1/2本(30g)
ブラウンマッシュルーム 1個(直径4cm、20gくらい)
じゃがいも 卵くらいの大きさ(50g)
にんじん 1/3本(50g)
ブロッコリー 3~4房(30g)
ローリエ 1枚
水 大さじ2
塩 小さじ1/2
無塩バター 小さじ1
強力粉 小さじ1
豆乳 200cc
胡椒 適量

作り方
1、鶏肉をひと口サイズに切って、皮目を下にしてテフロン加工のフライパンや鍋に並べ、中火で加熱。皮に焼き色が着いたら裏もしっかりと焼く。
・焼いてる間に玉ねぎをスライスしにんにくを包丁の腹で潰して芯を取り除いて4等分くらいにちぎる。
・しめじは石突きをとり小房にわけ、エリンギは食べやすい大きさに切ってスライスする。マッシュルームをスライスする。
2、肉が焼けたら玉ねぎとにんにく、ローリエを加え炒める。
玉ねぎが透明になってきたら1のきのこ類を全て加え混ぜてから水を注ぎフタをして蒸し焼きにする。
この間に、じゃがいも、にんじん、ブロッコリーを洗ってひと口サイズに切って耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで柔らかくなるまで加熱する。(2分くらい)
3、玉ねぎ、きのこがしんなりとなるまで火が通ったら、レンジで加熱した野菜を加え塩味をつける。バターを加えて混ぜ、全体に油がいきわたったら強力粉も加えて炒める。粉が具全体にまんべんなく絡んだら、そこに豆乳を少しずつ加えて伸ばしていき、全部加え温まったら出来上がり!
皿に盛り付けて胡椒を振って召し上がれ!!

*玉ねぎの水分が少ないとすぐに焦げてしまうので、そのときはきのこを加える前に水を加えてください。
*豆乳は調製豆乳を使用しました。
*時間があるときは鶏肉にあらかじめ塩をまぶしておくと旨味がUPします。0.5%の塩をまぶして1時間置いて調理してください。
これで肉の中心点まで塩が入ります。そうするとむっちりとした食感にできます。かなり美味しい!!
肉の水分を拭く必要はありません!むしろとらないほうがいいです。

この肉の塩味実験の模様は後日記事にしまーす。ほんと味違うんです!

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/10/16 17:37】 | お野菜メインのおかず | トラックバック(7) | コメント(28) | page top↑
<<しばらくモブログになります(泣) | ホーム | BLOG@GIRLSの収録、無事終了しました!>>
コメント
レシピ、ありがとうございます!
写真が無かったからちゃんと作って見せてくれるなんて、ヤミーさんの律儀さが表れてますね。(*^^*)

そうか、オイルが入らないんですね~。
これはダイエットに朗報。(笑)
きのこいっぱいで野菜もいろいろ摂れて豆乳も入って、栄養も素晴らしいし!
水も小麦粉も少なめですね。。。
早速作りたいと思います♪
分量、微妙に違うので、元のレシピと間違えないようにしなきゃ!
そろそろレシピ無しでも作れそうなシルフィーより。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

【2006/10/16 19:58】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
待ちに待ったシチューレシピの登場ですね♪
強力粉小さじ1?! バターも小さじ1?!
(これは以前チェックしてなかったです)
しっかり炒めるとコンソメも要らないのね。
そろそろこちらも寒くなってきたので、
これ、絶対作ります!

このスプーン、可愛い♪
【2006/10/16 21:36】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
わぁ~~!!!またまたすごくおいしそうなお料理だぁ~~~(o^-^o)

ヘルシーなお料理っていうのも魅力的☆
早速作ってみますっ!!

p.s.ご訪問ありがとうございました~!!
とってもうれしいです(*^^*)

これからも、おいしいお料理レシピ、いろいろ教えてくださいねっ!
放送も楽しみにしてます♪♪

ご訪問のお礼にクリックしておきましたっ☆
【2006/10/16 23:12】 URL | milk #7BCkaMvU[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、こんばんは!
お待たせしました~。ヘルシー版レシピです。
オイルなし、バターも少し。
具が多いのでとろみはほんの少ししかつけませんでした。
こちらも娘さんに気に入っていただけるといいな♪
このシチューファン1号ですから(笑)
【2006/10/16 23:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
R*さん、こんばんは!
コレ作ると肉や野菜にこんなに旨味があるんだ!って思いますよー。
お試し下さい♪
それより!風邪治して~。
【2006/10/16 23:57】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
milkさん、こんばんは!
お気に入りシチューをヘルシーにしたらさらに美味しくなりました。^^
コレは是非お試しいただきたいです。
クリックありがとうございます!
【2006/10/17 01:21】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
これは、ダイエット中の人にもイケるレシピですね^^しかも野菜のうまみを直接かんじられるなんて・・・かなり好みです。
こんな凄いお料理をぱぱっと番組内でつくっちゃうヤミーさんはすごい!
【2006/10/17 04:20】 URL | コトリ #8kSX63fM[ 編集] | page top↑
コレコレv-10
スッゴク美味しかったぁ♪
収録の後 帰ってきて、旦那に一番最初に話したんですよ^^
「豆乳人生に革命が起きた!」って^^:
旦那も凄く楽しみにしているので、早速作ってみます。
丁寧なレシピですね^^
ガテンやる気が湧いてきました!


【2006/10/17 09:50】 URL | 東京田舎暮らし ロクシタン #-[ 編集] | page top↑
コトリさん、こんにちは!
野菜たっぷなのにガッツリ食べ応えがあるので、口さびしい思いをせずにカロリー控えめでいいですよ~。
>ぱぱっと番組内
ではありませんよ~。下準備しっかりして収録したんです。じゃないとシロートですから無理無理。そんなに時間もらえないし。
番組内では3の工程だけをやりました。
炒めておけばあとは5分もしないで出来るんですよー。
【2006/10/17 10:15】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ロクシタンさん、こんにちは!
そうそう。こんな簡単レシピでした。(笑)
畑で採れた野菜で作ったらおいしいだろうな~。
>「豆乳人生に革命が起きた!」
ってうれし~。
旦那さまにも気に入っていただけますように!
【2006/10/17 10:20】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
豆乳を使ってのシチュー・・・美味しそう(^ー^)
イソフラボン効果で美容にも抜群(笑)
それに、キノコはノンカロリーですし、とろみも出るので
このヘルシーシチューにはピッタリですね♪
カロリーオフなので、いっぱい食べられる?(^^;)
私も絶対作ります!!!
【2006/10/17 13:49】 URL | sora #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん
こちらにご挨拶ありがとうございました。
そして、TV出演お疲れ様でした!
私の住む所は夜はだいぶ寒くなってきたので、
シチューが作りたくなってきました。
いつもホワイトソースなのですが、
何も言わずに今度は豆乳シチューを出してみます。
【2006/10/17 15:58】 URL | たま #jhC0J7jE[ 編集] | page top↑
soraさん、こんばんは!
そうです。結構欲張りなシチューなんです。ヘルシーでありながら。
食べ過ぎなくてもおなかいっぱい、、、ってそれが食べ過ぎなんじゃ。って感じですよね。
ヘルシーでもボリュームは満点ですよー。
是非お試しください!
【2006/10/17 22:58】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
たまさん、こんばんは!
こちらこそいろいろ作っていただいてありがとうございます!!
東京(と神奈川の境目)もだいぶすずしくなりました。
昼間は晴れると暑いけど夜は冷えます~。
もう毎日のように夕飯は煮込み系。

コレ是非こっそり食卓に乗せてみてください。どんな反応になるだろう?
怖いけど知りたいな~。

【2006/10/17 23:18】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
この度ブログのランキングサイト 『ニンキブログ』 がオープンしましたので、お知らせに参りました。
『ニンキブログ』 の特別なお友達紹介システムにより、あなたのブログが毎日トップページに表示され、どんどんランキングの順位が上がります。
登録の早い方にビッグチャンスがございますので突然お邪魔させていただきました。

『ニンキブログ』 はコミュニティーにトラックバックして頂く事で皆様のブログをつなげ、ブログへの訪問者に提供される情報のつながりを大切に考えております。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします!
【2006/10/18 22:02】 URL | ニンキブログ #-[ 編集] | page top↑
ニンキブログさま。
ご訪問ありがとうございます!
ランキングはすでに2つ登録しているので
今のところ新たに参加する予定はありません。
ご連絡ありがとうございました。
【2006/10/20 01:04】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、作りましたよぉー!(≧∇≦)

今記事のアップとトラックバックをさせていただきました☆
携帯から記事って見れるのかな?
小麦粉多めでコトコトしていたら、とろみ過多になってしまったのが玉に瑕だけど。^^ゞ

思っていた通り、豆乳のコクとマイルドさで、またまたとっても美味しかったー!
今夜は私ひとり(娘は友達の家にお泊りなの)。
その晩餐に、どうしてもこのシチューが食べたくって、6時半からのヨガ教室を休んでお買い物に行って作りました♪
とーーーっても満足です。(*^^*)
きのこの残り半分で、娘にも作りますからねっ!(^_-)

それから、パスタアレンジの開発もして下さっているとのこと。
嬉しいです~!(≧∇≦)キャーありがとう♪
シルフィーは良い子で楽しみにして待ってます☆
ヤミーさんの無理の無いように~でいいですよ♪
【2006/10/20 22:50】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、こんばんは!
美味しかったでしょ~?
わたしも結構自信満々で収録したのでした。^^
記事見れますよー。
ブログのために(笑)フルブラウザで見れる携帯にしましたから!

パスタは自分のお昼ご飯のついでにですのでお気になさらず。
店にパスタ置きっぱにして作ってます♪
【2006/10/21 00:21】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
お邪魔しま~す☆
いつも、ヤミーさんの記事、楽しみながら見せて頂いてます。

豆乳シチュー、とても気になっていて、作ってみました。
とはいえ、とり肉が無かったので、具は野菜だけ。なので、炒める為にごま油を使いました。が。
『野菜をよく炒めるとブイヨンいらない』って、本当ですね!!
ここまで味(ダシ?)が出るとは思いませんでした。豆乳もコクがあって美味しい!!これから寒くなりますし、また、作らせてもらいます。
美味しいレシピありがとうございました(^^)/””
【2006/11/17 18:51】 URL | 深月 #-[ 編集] | page top↑
深月さん、いらっしゃいませ!
よーく炒めるとすごく味がでますよね。そして時間短縮にも。
寒いからお鍋の前にいるのも苦じゃないし、これからにほんとオススメです♪
ありがとうございます!
【2006/11/18 02:02】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
市販のルーは油っぽいので、最近シチューから遠ざかっていました。
油もコンソメもなしでできるなんてすごい!
それにめちゃめちゃ旨い!
シチューにニンニク?って思ったけど、さりげなくいい仕事してますね。
これからシチューはこれ!
ごちそうさまでした。
【2008/01/08 17:36】 URL | おやき #-[ 編集] | page top↑
★おやきさんへ。
ふふふ。にんにくは欠かせないのですよ。
フランスに留学していた友人いわく、にんにくがなければ味がしまらん、らしいです。
サラダのにんにくの入りっぷりはすごいです。
でも美味しいのよね~。
市販のルーでは出せない味、と自負しております。
作ってくれてありがとう!
【2008/04/21 08:34】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん

私、豆乳かなり苦手で、でもおいしそう・・・って作ってみたら・・  これはウマイ!! ローリエってこんなにいい香りだったんだ!しかもお肉はやわらか~くてサイコウ!! 1歳の子供もたーくさん食べてくれて、ママのかぶがあがったかも。
寒くなってきたし、これからは定番になりそうです。
ありがとうございましたー!!
【2008/11/11 13:24】 URL | ありんこ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは、
マッシュルームのゼゴビア風、すっかりやみつきです♪、
このシチューも、ほんとうにおいしくて、
しみじみ温まります、、、
地味なボログですが、リンクさせて頂きました、m(_ _)m、
いつも、ありがとうございます!、
【2009/06/28 20:08】 URL | きぬえ #L1ch7n1I[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは☆

今日はこちらは冷えて肌寒い…。
チキン南蛮の予定を変えて、豆乳シチューで晩ご飯にしました。
すっかり秋も深まってきて、これからの季節はこのシチューですね♪
久しぶりにまた美味しかったわ~!*^^*
これ、ほんとに大好き。
またトラックバックしちゃいましたので、よろしくね。(≧m≦)
【2009/09/28 20:42】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
★シルフィーさんへ
また豆乳シチューありがとう!
これとっても人気で嬉しい~。
とある雑誌でこのシチューが、部門1位だそうです。
それについてはまた記事でご報告しますが、シルフィーさんとかみんなが作ってくれてるおかげですね~。
ありがとう!
【2009/10/04 00:43】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理者の承認待ちです
【2010/09/28 23:44】 | #[ 編集] | page top↑
このコメントは管理者の承認待ちです
【2010/11/08 20:48】 | #[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/207-0398fcf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
きのこと野菜のヘルシー豆乳シチュー
きのこと、野菜がいっぱいのヘルシー豆乳シチューを作りました♪♪☆人気blogランキングへ☆ 保育士ママ's 育児DIARY【2006/10/20 00:04】
ヤミーさんの『素材の旨味だけでつくる!3種類のきのこと旬野菜の豆乳シチュー。』
今夜は娘が居なくて私一人の晩餐に何を作って食べようかしら。。。と考えたら、やっぱりどうしてもこれが食べたくって、ヤミーさんの 『素材の旨味だけでつくる!3種類のきのこと旬野菜の豆乳シチュー。』 を作りました♪(ヤミー シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2006/10/20 22:37】
美味”きのこ”と”サツマイモ”の秋色シチュー♪
きのこ・サツマイモとベーコンの豆乳シチュー♪シチューのルゥを使わずに作るレシピです・・・きのこの茶色・さつまいもの黄色・にんじんのオレンジ、キレイな秋色になりました!さつまいもが美味しい今の時季に、是 Recipe Gourmet Travel etc・・・【2006/11/15 13:04】
娘の友達がお泊り ~楽しい夕食&花火
≪お友達と土曜日のディナー≫娘の仲良しのお友達Nちゃんがお泊りに来ました♪「晩ご飯は何がいい?」と聞いたら、肉料理→鶏肉→焼く→。。。で 「グラタン」 になり、ホワイトソースのチキングラタンが シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2007/07/08 16:28】
豆乳シチュー
素材の旨味だけでつくる!3種類のきのこと旬野菜の豆乳シチュー。?ルーも固形スープも使いません。でもちゃんとシチューができちゃいます&... あけみん”ぶろぐ【2008/02/23 22:50】
日曜日の晩ごはん ~ヤミーさんの豆乳シチュー&おしりパン
日曜日の晩ごはん 美味しそうなマッシュルーム&大粒丹波しめじで、 ヤミーさんの豆乳シチューにしました♪ レシピ 素材の旨味... シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2008/06/25 09:25】
ヤミーさんレシピ ~秋の豆乳シチュー
大好き 豆乳シチュー 今日は気温が下がって肌寒い…{{{(>_ シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2009/09/28 20:30】
| ホーム |