夜の9時過ぎに遠くのほうから竿竹屋の声が・・・ん?ギョウザ~ギョウザ~、に聞こえる。
エヘッ、おなか空いてるからなっ☆
って、ホントにギョウザなんですけど~。初めて見たよ。
この餃子屋さんは月に1回しかこないそうです。てか初めてなんじゃ?
と、心の中でツッコミつつ、今晩のおかずは焼きたて餃子、でした。結構うまいじゃん、おっちゃん!
で、餃子だけでは寂しいので即席で中華風スープ作ってみました。

またもや
乾物大活躍の一品です。
とろみがあって、乾物のウマミがたっぷりとちょっぴりしょうがのきいた、寒い日にもってこいのスープ、レンジで4分です。
味は本格派よ。
とろ~っと中華風、即席スープ。材料:1人分
干しえび 小さじ1
乾燥大根の葉 小さじ2
干ししいたけ(スライス) 4、5枚
ウエイパー(鶏がらスープ) 小さじ1
しょう油 小さじ1/4
片栗粉 小さじ1
おろししょうが 小さじ1/4
水 1カップ
作り方
1、乾物はさっと水で洗う。
2、耐熱容器に材料を全て入れてよ~~~く混ぜる。
3、2をレンジで加熱(1000w4分)して、さらによ~く混ぜたら出来上がり。
*加熱前によく混ぜることがポイント。それでも、底に透明な片栗粉のかたまりが残りますが、それは
具です。
*2回に分けて加熱するときれいなスープに出来ます。3分加熱後よく混ぜて1分加熱、です。
☆★料理ブログランキング参加中★☆
FC2ブログランキング、変動激しいね。→
人気blogランキング、150位くらいをうろうろ。→