![]() 冷蔵庫からチャイの素と牛乳取り出して10秒で、ハイ、冷たーい冷たーいチャイの出来上がり!スパイシーで甘くって冷たいチャイが、カルピス作る感覚で出来ますよ!!
![]() ![]() ↑ワインの空き瓶に入ってるのがチャイの素。 以前チャイジャムを作ったときにyukinoさんから、「チャイの素」みたいに、スパイスと砂糖と紅茶を煮詰めて、ミルクに入れて混ぜるだけでチャイが出来ちゃうジャムって出来ないかな?というご意見を頂いて、暑い季節にいいかも!って試行錯誤して作ってみました。 最初は保存のことも考えてジャム的なものを作ろうと思って作ってたんですが、冷たい牛乳に溶くのが結構大変。それに、レンジでは大量に出来るわけではないので保存のことを考える必要はないかもなーと思い始めて、あ、そうか!チャイ味のフレーバーシロップにすればいいじゃん!と、シロップの形に落ち着きました。 チャイの素1に対して牛乳3~4を入れて混ぜるだけ。とってもスパイシーで甘~い、冷たいチャイの出来上がります! レシピでは1回に400ccのシロップができるので、これで大体8~12杯分くらいのチャイが作れます。 もうこれで、お鍋で煮立てなくていいんですよー。 チャイの素を作るのもレンジで10分で出来るので、暑い思いは全くしません! 暑ーい季節にこそ、暑ーい国の飲み物チャイを冷たーくどうぞ!! 暑さで疲れた身体が癒えそー、って思ったらクリック!クリック! ![]() ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! チャイの素 材料:400cc(8~12杯分)調理時間:15分 グラニュー糖 1カップ 水 2カップ 紅茶のティーバック 10個 カルダモンパウダー 小さじ2 シナモンパウダー 小さじ1/2 ジンジャーパウダー 小さじ1/2 作り方 1、耐熱容器(1L容量以上)に材料を全て入れ、レンジ(700w)で5分加熱する。 2、1からティーバックを取り出し、混ぜてからさらにレンジで5分加熱する。 3、2の粗熱が取れたら(容器の底を水につけて混ぜると早いです。水は2回くらい取り替えて。)茶漉しなどで漉して保存容器に入れて出来上がり! チャイの素1:牛乳3~4 で薄めてお召し上がり下さい! *保存してるとだんだんスパイスが下に溜まってくるので、良く振ってから注いでください。 *冷蔵庫に入れて1週間以内に飲みきってくださいね~。 *************** それと、上の写真の左に写ってるクッキーは、練り込みパイ生地でチョコチップパイにしようとしてクッキーになってしまったもの ![]() 一昨日、ブログのお友達に会うのでお土産にスティックパイを焼いたのですが、1回目、めっちゃクッキー。。。 夏ってパイ生地難しいですね~。ホントはサクサクパイになるはずが、バターが溶け溶けになってしまって生地と混じってサクサククッキーに。 なので夏でもサクサクパイに出来るレシピを考え中です。 そんな試作品を持ってちゃってゴメンナサイね~。chi-koさん、junさん! そうです。Food logのchi-koさんとchi-koさんのお友達junchicchiさんにお会いすることが出来ました! ![]() ![]() ↑手前がchi-koさんのスフレチーズケーキ。奥の器2つがstudioMさんの器。とって付の茶色の方は直火OKな器。かなりほしい。これで具沢山ひっくり返さなくて良いオムレツ、とか作りたい。右がワタシのスティックパイ。(試作中・・・) chi-koさんのブログでjunchicchiさんのお店hono*bononが紹介されてて、行ってみたいな~と思ってたところ、近くに行く用があったので行ってきました。 思った以上にステキなお店で感動 ![]() chi-koさんも来て下さって、お土産にスフレチーズケーキまで頂いてしまいました~。あのケーキ頂いたのはワタシで~す^^ しっとりしててしゅわっととろけて美味しいケーキでした ![]() ![]() そして↑こちらワタクシが購入したフランスのボタン。かわいいでしょ~。真ん中の木の丸いのは良く見ると、てんとう虫!顔もあってかわいいんです。 次はMAMMA SOAPさんの石鹸狙ってるのです。今乾燥中で、もうじき入荷ですって。楽しみ~♪ 初めてお会いしたのに、お土産頂いた上に写真撮ったり超くつろいだり、好き勝手を許してくださって、chi-koさん、junさんありがとうございました! |
ヤミーさんこんにちわ!
チャイの素、できたんですね~。しかも簡単そう。そしておいしそう。水曜日まで、カロリー制限中なので、今度つくりま~す。 そうそう、お菓子のカテゴリーの練り込みパイ、あれね、小麦粉をボウルに入れて、溶かしバターを少し入れて、ざっとかき混ぜてって繰り返すと、かなりうまくできるの。冷蔵庫で寝かしてしまうとダメみたいだけど、お試しください。 チャイの素?! それは冷蔵庫にあると嬉しいですね。 私はアイスコーヒーの素を冷蔵庫に入れてます。 砂糖も入れちゃってから冷ましてあるので、ミルクや水で割ったりしてます。 次回はチャイにチャレンジですね♪
パイはショートニングじゃ出来ないのかな? あ~!! あのお店行かれたんですねっ?! 可愛いものがいっぱいでいっぱい買い物したくなりますよね(chi-koさんが使っていらっしゃるブラウンチェックのテーブルクロスがすっごい欲しいんですよ・・・) chi-koさんの手作りお菓子まで食べちゃったんだ~!? 羨ましい・・・ このボタンは何に変身するのかな? ヤミーさん、こんにちは
![]() おひさーです。 チャイの素いいですね。爽やかな感じで美味しそうです。 レンジでできるのがありがたいな。 ブログ仲間に会われたんですね。 ブログっていろいろな出会いがあっていいですよね。 フランスのボタンかわいいな ![]() はじめまして。おいしいチャイを求めてふらっとやってきました◎yuuといいます。
でもチャイジャムなんてはじめて聞きました。 トーストしたパンでもいいけど、ふわっふわのパンに塗っても美味しそうですね^^ というか、写真がどれもとってもキレイで、見ているだけでヨダレが・・・ おっと。 金曜日はどうもでした~。とっても楽しい時間を過ごせました!
忙しいのに本当にありがとね☆ チャイの素!?これは是非お家に欲しい! 暑い時に甘いスパイシーな飲み物!いいなぁ。 スティックパイ、とっても美味しかったので、是非レシピが出来たらアップしてね~。 息子が欲しがって大変だったよ・・・ ヤミーちゃん
この間はわざわざ来てくれて、 おいしい差し入れまで持ってきてくれて 本当にありがとうございました。 思ったとおり、おっしゃれーな方でした・・。 しかもおもしろいし・・・。 学ぶことがたくさんありました。 ステッィックパイ、香ばしくて ついついつまみすぎちゃいました! 業務連絡(?) プチプアルは、 オーブン・電子レンジ(直火)○、IH△でした。 ガセネタすみません! もっと勉強します。 こんばんは♪
いいないいな~!! chi-koちゃん&junちゃんと飲みにまで行ったんだね~(≧∇≦) しのっちも行きたかったぁ!!! ここからじゃ遠いけど~飛んで行きたいワ☆ しのっちもあの石鹸・・・欲しいのよォ♪ かわいいよねっ! また行く時には、しのっちもぜひぜひ・・・♪ yukinoさん、こんばんは!
カロリー制限してるんだ~。わたしも水曜日健康診断だから飲み食い控えた方がいいんだろうケド。。。 チャイの素、意外と簡単なところで落ち着きました。紅茶ジャムよりこっちの方が美味しいの。お試し下さい! パイ、試してくださってたのねー。溶かしバターの方が良いとはビックリ!ちょっとやってみます。ありがとう!! R*さん、こんばんは!
アイスコーヒーの素!?濃縮してあるの? ワタシアイスコーヒーはもっぱら水出しで、素とか考えたことなかったな~。 ショートニングは1度使ったきりで使い慣れてないので特性が分からないんです~。サクサクになるとは言われてますよね。 junさんのお店行ってきちゃいました!うちから結構近くて、これなら何度でも行ける、って思いました。かわいいものいっぱいでしかもお手ごろ価格なんですよ~。いくつか狙ってるものがあります。(笑) スフレチーズケーキいいでしょ~。美味しかったです♪ ボタンはワタシでは変身させられないので変身させてくれるお友達のところに行きますよー。 kazuママさん、こんばんは!
スパイスに癒されます~。 冷たいのが即飲めるのがいいですよー。ここんところ朝夜1杯づつのんでます。 ほんと出会いがあるなー、人の輪が広がるなー、と感じました。 ブログ上で会ってる人たちってきっと気が合うと思います。同じような興味を持ってる人たちが集まってるんですもの~。 ボタン、プレゼントにしようと購入したのですが、手放しがたい。。。 yuuさん、はじめまして!
チャイジャムはちょっとチャイが頂きたい、なんんて出来ないかなーと思って作ってみたものです。ミルクジャムをチャイ味にした感じです。 このチャイの素より作るのにすっごい時間がかかるけど、かなり幸せになれる味です。 パンが美味くてしかたないですよー。 写真はまだまだ勉強不足なんですが、美味しそうに見えるならいいかな~なんて。(笑) これからもよろしくどうぞ! chi-koさん、こんばんは!
こちらこそ、ありがとうございました~。 忙しい、ってかバカみたいに仕事好きなだけなんですー。そうです。休みの日にも、どこに行っても系列店覗いちゃうの。。。 スティックパイうまくいかなくて、まだレシピのせられないので先に納得いくチャイの素、のせちゃいました~。 ゆきのさんにアイディア頂いたし、明日こそは!と思ってます。 まっちょくん待っててね~。 junchicchiさん、こんばんは!
来てくれてありがとうございます!! いやー初めて会ったのに、超好き勝手やってちょっと反省ですよぅ。 junさんの人柄のさせる技か、いきなりくつろいでましたね。ワタシ。。。たんにずーずーしいだけか~。(反省) こちらこそたくさん勉強になりましたー。地道に着実に動いててすごいなあ。 また遊びに行きます!(こんどは完成品持ってね。) レンジOK了解です!くー諦める理由が見つからん!!ほしーい。 しのっち さん、こんばんは!
会っちゃいました。行っちゃいました。 飲みにまで行っちゃいましたー。 初めてなのにそんな気がしなかったです。 きっとしのっちさんと会ってもそうなんだろうなー。 石鹸は今乾燥中らしいので、入荷したら見に行くつもりです。写真の器、レンジOK情報入ったのでコレもほしい! その頃ご一緒しますか~。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
ヤミーさん、こんにちは^^/
相変わらすの研究熱心、頭が下がります。 ![]() チャイの素、暑い日にはとっとも体を冷やしてくれそうですね^^/ この研究熱心をオレも見習わなければ! また遊びにきますね^^/ たかさん、こんばんは!
これ、今日お店に差し入れしたら大好評でしたよ~。疲れが癒える~って。 かなりの簡単さですからお試しあれ! お久し振りです。
これ作りましたよ~。以前のチャイジャムも気になってたんだけど、このシロップはすごく簡単でいいですね。アテネは最近熱波でかなり暑かったので、これに救われました^^ とても美味しかったです!ごちそうさまでした~。 salahiさん、こんばんは!お久しぶりです~。
作っていただけたんですねー。 癒され&力が沸きますよね!ワタシ家に残ってる紅茶、色々と使いまくって作りまくってます。(友人達にもあげまくってます。) 熱波!日本の厚さでバテてるなんて甘いな~私。 夏風後お元気そうですがお体に気をつけて。 こんにちは。
はじめまして。 お料理とっても素敵!!! 何だかレストランやカフェで出てくるようなお料理ですごいですね。 写真もとってもお上手できれいですね!!! MAMMA SOAPさんの石鹸がきっかけでjunchicchiさんを知り、そちらから、こちらへお邪魔しました。一年位前からMAMMAさんの石鹸を使うようになりそれ以来ずっと使っています。今夜丁度MAMMAさんのホームページで石鹸発売されますね! 今夜も買えたらいいなあ~と思っています。 先程までカタログ見ていたところです。 これからも、時々お邪魔させてくださいね! yumiyumiさん、はじめまして!
MAMMA SOAPさんの石鹸使われてるんですね~。うらやましい!とっても可愛らしいだけじゃなく、肌にも良いそうですねー。 今日から発売、ってことはそろそろjunさんのお店にもならびそうですね。買いに行かねばっ。 こちらこそ、これからもよろしくお願いします! ヤミーさん こんばんは
ずっーと以前にこのレシピを見たときから、作ろう!と思っていたのを やっとつくりました ジンジャーパウダーがなくて、おろし生姜でしましたが、ハァ~おいしい~^^ これで10日は楽しめます♪ |
|
チャイ好きな私にはたまらない、夏においしくいただける冷たいチャイのレシピをヤミ... SUNDALS - 田舎暮らし & 子育て + 郡山界隈の情報【2008/07/17 13:54】
|
| ホーム |
|