fc2ブログ

 
とろ~り、チーズ味のウフ・ブルイエ(フランス流スクランブルエッグ)
フランス流スクランブルエッグ、ウフ・ブルイエはとろーりふわっとクリーム状。
それは湯煎で作るからなのですが、それをレンジで再現!
とろ~りなウフ・ブルイエが1人分、簡単に作れます。
ブルイエ ブルイエ2

とろりと濃厚なチーズ味のウフ・ブルイエに、サッパリ味ピリ辛のトマトソースがよく合います!
そのままで頂くより、パンにのせていただくのがオススメ。
先日の薄力粉で作るパンにのせていただきましたが、超美味しい!!
最後は皿をパンでぬぐってキレイにいただきましょう!(笑)

トロリ卵がおいしそう!と思ったらクリック!!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ウフ・ブルイエ
材料:1人分
☆卵 M1個(50cc)
☆カッテージチーズ(裏ごし) 大さじ2
☆おろしにんにく 小さじ1/4
☆塩 小さじ1/8
☆胡椒 小さじ1/8
バター(有塩) 小さじ1
<トマトソース>
カットトマト水煮缶 50cc
パプリカパウダー 小さじ1/2
オリーブ油 小さじ1
チリパウダー 小さじ1/8
塩 小さじ1/10

パン お好みで。

作り方
1、耐熱容器(大き目のお茶碗サイズ)に☆印の材料を入れ、滑らかに全体が混ざるまでフォークで混ぜる。混ざったらレンジで1分20秒加熱する。
2、縁の方が固まって、真ん中がまだ生の状態になったら取り出し、バターを加えて混ぜ合わせる。よく混ざったら、再度レンジで加熱する。40秒くらい加熱して、柔らかいが真ん中まで火が通ってる状態になればOK。(縁の方がカラカラに乾いてしまったらちょっと火を通しすぎ。30秒で一度様子を見るのがオススメです。)
3、加熱している間に、ソースを作る。ソースの材料全てを良く混ぜ合わせる。
皿に2とソースを盛り付けたら出来上がり!

*パンに塗るように、少し塩味が強いです。味を見て調節してください!


付け合せは、キャベツとパセリのサラダです。
千切りキャベツと乾燥パセリに塩とオリーブオイル、ホワイトバルサミコで味付けしただけ。美味しいですよ~。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/08/03 23:57】 | 卵・豆腐・大豆加工品メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
<<サーモンのローリエはさみ焼き、レモン風味。 | ホーム | ☆★食材の豆知識★☆クスクスってなんなのよ?>>
コメント
うほ、とろ~りオムレツがレンジで作れちゃうなんてすごすぎます・・・いっつもコレ失敗するんだよなぁ。
いつもながらヤミーさんの発想の転換には脱帽です。
【2006/08/04 16:28】 URL | コトリ #-[ 編集] | page top↑
見た目最高だな
うまそ はらへった!

前のサクサククッキーまたまたまたまた作ったけど、
あれもホント絶品だね
【2006/08/04 19:26】 URL | にゃ #-[ 編集] | page top↑
コトリさん、こんばんは!
湯煎、ってけっこう難しいですよね~。
これ、チーズ入りなのがまたいけるんですよねー。
パンとワインが進みます。
【2006/08/04 20:30】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
にゃさん、こんばんは!
いいでしょ~?赤・黄・緑、としてみました。

サックサククッキー、気に入ってくれてありがとう!!
【2006/08/04 20:34】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんばんは~。
とろーりふわっとクリーム状!!
これもヤバイですね~。レンジでこのとろ~り
オムレツが作れるんですか。
またまたやってみないと!!
パンで皿をぬぐって食べるの大好きな私(笑)
【2006/08/04 20:49】 URL | chi-ko #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんはv-363
フランス流スクランブルエッグのとろーりにとっても惹かれてしまいましたv-352
美味しそうですね。
パンにのせたら美味しそ倍増するの見ていて分かります。
目で見て美味しい、食べて幸せって感じのお料理ばかりで尊敬しちゃいますv-424
短時間でできるのがありがたいです。
応援凸
【2006/08/05 02:50】 URL | kazuママ #-[ 編集] | page top↑
chi-ko さん、おはようございまーす!
とろとろっすよ~。
パンでぬぐうのって、ホントに美味しいもの食べたな~ってかんじですよねー。
これはそのシアワセを感じれますよ!!笑
【2006/08/05 06:39】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
kazuママ さん、おはよーございます!
これがスクランブルエッグ!?って感じですー。
スライスしたパンに卵の方のっけて、その上にソースをのせて出すと、オサレな前菜です~。
フランス風スクランブルエッグ、で検索すると、そういう感じに盛り付けてあるのが多いです。
わたしはパンで皿ぬぐいつつ、みたいなのが好きなので、こんな感じです;
【2006/08/05 06:45】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
湯煎嫌いなので(ティラミスを作る時に最後まで文句言ってた(笑)これは嬉しいです♪ 納豆丼に乗せたい!(和仏ミックスですね)
【2006/08/05 14:29】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
R*さん、こんにちは~
湯煎いやですよね~。
納豆丼!?意外!
でも、おいしそ!
【2006/08/06 10:28】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
Nanaです。こんにちは。
ウフ・ブルイエ、つくりました!カッテージチーズはなかったので、
パルメザンで代用しました・・ちょっと無理でしたかね?
でもおいしくできました!ただ、ヤミーさんの写真のように
どうもなめらまにはできなくて・・・。
味はいい感じでした。また、作ってみます。
【2006/08/06 12:44】 URL | Nana #-[ 編集] | page top↑
Nanaさん、こんにちは!
作って下さってありがとうございます。
パルメザンチーズなら牛乳入れるといいですよ~。
チーズの水分でとろりとするんですよー。
是非試してみてください!
【2006/08/06 13:18】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/166-04b3c5bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |