fc2ブログ

 
[旬魚]いつものカレー粉で、タイ風すずきのココナッツカレー。
いつものカレー粉で、タイ風白身魚のカレーです。
すずきのカレー1 すずきのカレー2

フライパンでカレーの材料をざっと炒めて煮て、最後に魚を加えて火が通ったら出来上がり。
煮ている間にサラダなどの付け合わせを準備します。(写真はキャベツの酢漬け)なので、全部で20分もあれば食事の用意が整います。
スパイスは、いつものカレーに使ってるカレー粉でOK。
コリアンダーとココナッツの組み合わせで、タイ風に!
同じカレー粉でこんなに味が違くなるもんなんだな~、と思いますよー。
魚はアッサリしてますが、ゼラチン質のところがとろりとした食感に仕上がって、スパイスがよーく絡みます。
しっかりスパイシー。魚の旨味たっぷりで、ご飯が進みますよー。

魚のカレーってめずらしいけど美味しそう!って思ったらクリックください!!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

すずきのココナッツカレー
材料:1人分 調理時間:15分くらい
すずき(白身魚) 1切れ(100gくらい)
塩 小さじ1/2
レモン汁 小さじ2
にんにく ひとかけ(潰して大さじ1/2くらい)
おろししょうが 大さじ1(キザミでも)
鷹の爪 1本
油 大さじ1
☆フライドオニオン又は炒め玉ねぎ 大さじ2
☆カレー粉 小さじ2
☆乾燥コリアンダーリーフ 小さじ1
☆ココナッツミルクパウダー 大さじ3
☆水 100cc
完熟トマト 1個(手で潰して200ccくらい)

作り方
1、魚に塩・レモン汁をまぶしておく。にんにくは包丁の背で押しつぶす。鷹の爪は種を取って4等分くらいにちぎる。
2、フライパンに油を敷き中火にかけ、1のにんにく、鷹の爪、しょうがを加えて炒め、香りが出てきたら、☆印の材料を加える。そこにトマトを手で握りつぶして皮ごと入れる。ヘタだけは取りのぞく。
3、2が沸騰してきて、トマトの皮が浮いてきたら、お箸などで取り除く。とりのぞいたら1の魚を加え、蓋をして5~10分煮込む。魚に火が通って、カレーがトロリとしたら出来上がり!(味を見て塩気が足りなければ足してください!)

*トマトは、煮ているうちに皮が浮いてくるので湯剥きはいりません。
*魚にまぶした塩は落とさなくてOK。塩が落ちてしまっていても気にしないでOK。最後に味を見て塩気が足りなければ足す感じで調整してください!

レシピブログ『わたしの旬レシピ・7月』

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/07/25 01:20】 | お魚メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
<<手打ちパスタで!茄子とカッテージチーズのラザニア。 | ホーム | サクッと香ばしい!シリアルバー。>>
コメント
夏はやっぱりカレーですね♪(なんてCM
みたいなことを言ってみた(笑) 海老なら
よく入れるけど、白身魚ってカレーに入れた
ことないかも? ココナッツミルクパウダー
ってよく登場しますよね? いつもは缶の
ココナッツミルクを買ってるんですが、
パウダーの方が場所もとらないし軽いから
いいかもしれません。 今度探してきますね。
【2006/07/25 02:59】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
R*さん、おはようございます !
肉じゃ重いけど、魚ならあっさりと動物性たんぱく質とれていい感じです。
パウダーはひとり分作るのに便利なんですよ~。デザートにも使えるし。
缶のよりあっさりしてます。
油分少ない気がするので、あっさり仕上げたいときにどうぞ~。
【2006/07/25 08:46】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
あ~ カレーが食べたくなっちゃいました♪
ココナッツカレーってココナッツ好きなのに実は作ったことないんですよ~
旦那がココナッツカレーが苦手らしいので・・・
でもヤミーさんのレシピ1人分で載ってるのでこれは作ってみるしかないですね!!
ホント美味しそう~♡
【2006/07/25 11:05】 URL | Ryou #-[ 編集] | page top↑
魚まるごとってところがいいな。
食いてえよ!
【2006/07/25 22:46】 URL | にゃ #-[ 編集] | page top↑
Ryouさん、こんばんは~。
ココナッツカレーってクセになりますよ~。
って言ってもめっちゃ美味しい、て思ったのはここ数年のこと。はじめは抵抗あったんです。
でも今は大好物です。ダンナサマもトリコになってほしいな~。
これは食べやすいと思うのでゼヒ!
【2006/07/26 02:09】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
にゃさん、こんばんはー。
ごっつりしてるでしょう?
でもさっくり食べられちゃうのよね~。
ぜひお試し下さい!
【2006/07/26 02:14】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
すずきはなにげにアメリカでも手に入りやすいオサカナなのです♪これは夏にぴったりの一品ですね!早速つくってみよーっと。
【2006/07/26 13:04】 URL | コトリ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんにちわ!
FC2の方、ぽちっと押したら、1位になってる~~~~。
おめでとうございますっ
【2006/07/26 14:39】 URL | yukino #.rBA.pw.[ 編集] | page top↑
こんばんは♪
へーーーーー!!!
シーフードカレーっつったら、海老とかイカとか・・・。
でも白身魚を入れるんだ~♪
これも、とっても美味しそう!!!
ちょうどねー、ココナッツミルクお友達にもらったノー。
【2006/07/26 22:39】 URL | しのっち #-[ 編集] | page top↑
コトリさん、こんばんは~。
肉みたく重くなく、動物性たんぱく質が取れる、まさに夏向きです。
するっと胃におさまってくれてお疲れ身体にアリガタイんですよー。
【2006/07/27 01:56】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ゆきのさん、こんばんは~。
1位になってたの~?見てないー!
今はどうかな?ちょっと見てきます。
ありがとうね!!
【2006/07/27 02:01】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
しのっちさん、こんばんは!
カレー味と魚、って合うけど、お魚入ってるカレーは無いですよね~。
いくつかのタイ料理の本に、載ってるのを見かけて、へぇ~、って思って作ってみたんです。
ココナッツと魚、魚とスパイス、どれも合うものばかりなのに、あまり一般的じゃないのが寂しいなぁ。
是非、お試し下さい!
【2006/07/27 02:10】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/159-1a5936e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |