fc2ブログ

 
チキンとトマトのリゾット。
フライパンで作れる軽食レシピ、のリクエストを頂いてたのですが、暑くてフライパン振る気がしなくてのびのびになってました。
ゴメンナサイ。やっとUP出来ました~。
チキン味にトマトの酸味がアクセントのリゾットです。
チキトマリゾット チキトマリゾット2

ベースの味はトマト味ではなくチキンコンソメ味。そこに玉ねぎの甘さとトマトの酸味がアクセントになった、食べ応えのあるリゾットです。
これとサラダがあればボリュームもバランスも十分、って感じ。
基本のリゾットの作り方はすっごい簡単。玉村豊男さんが本の中で書いてらっしゃた作り方なんですが、リゾットってこんなに簡単に出来るの!?と驚いてソッコー作ってからン年、ずーっとこの作り方しています。
といっても、玉村さんは文の中で書いてただけなので、レシピがなく、私なりに色々やって見てこのようなレシピに落ち着きました。(今日のは、具沢山バージョンなので、最後に基本バージョンも書いておきました。)
超簡単で、何度でも作りたくなりますよ!

ちなみに、トマト、湯剥きしません。煮てる間に皮が自然と剥がれて浮いてくるので、それをお箸ですくえばOKです。

リゾットってこんなに簡単に出来るの!?って驚いたらクリック!!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

チキンとトマトのリゾット
材料:1人分  調理時間:30分
鶏もも肉(唐揚げ用サイズ)100gくらい
トマト(皮ごとひとくち大に切る)中1個
玉ねぎ(粗いみじん切り)中1/4個
生米(洗わないこと)1/2カップ
オリーブ油 大さじ1
おろしにんにく又はキザミにんにく 小さじ1/2 
水 1カップ
チキンコンソメ 1個 又は、鶏がらスープの素 小さじ1
粉チーズ 小さじ1
胡椒 小さじ1/8

作り方
1、テフロン加工のフライパンに鶏肉を皮を下にして並べ、中強火でかりっと焼く。反対の面も焼いてきつね色になったらフライパンの端に寄せておく。あいたところに油を入れて熱し、にんにくを炒める。
2、にんにくの香りが出てきたら、粗いみじん切りにした玉ねぎを透明になるまで炒める。そこに、ひとくち大に切ったトマト、米を入れ中強火で炒める。米が透明から白くなるまで。
3、2に水を加えてからコンソメを入れ中火にし(ここでトマトの皮をすくう)、たまに混ぜながら15分加熱。 水分が丁度なくなり、ほんの少し芯がある感じになっていたら火を止めて、粉チーズと胡椒を混ぜ、蓋をして5分蒸らしたら出来上がり!
芯は無いけれど、歯ごたえはしっかりある状態に出来るのが理想的です。

*何度も作ってみてこの作り方のコツは、洗わない生米をしっかり炒めること、にあるように思います。米が透明から米粒の半分以上が白く変わるまでよく炒めると美味しく出来ます!
*途中水分が足りなさそうだったら水を少しづつ足して下さい。
レシピの水分量なら、多すぎることは無いので、ぐずぐずにはならないと思います。

基本のリゾット
材料:1人分 調理時間:25分
生米(洗わないこと)1/2カップ
オリーブ油 大さじ1
キザミにんにく 小さじ1/2
水 1カップ
コンソメ 1個 又は、鶏がらスープの素 小さじ1
粉チーズ 大さじ1
胡椒 小さじ1/8

作り方
1、フライパンに油を入れて中強火で熱し、にんにくを香りが出るまで炒める。香りが出たら、米を加えて炒める。米が透明から粒の半分が白くなるまで。
2、1に水を加えてからコンソメを(キューブなら潰して)入れ中火にし、たまに混ぜながら15分加熱。 水分が丁度無くなり、少しだけ芯がある状態に出来ていたら火を止める。粉チーズと胡椒を加えて混ぜ(塩気が足りなければここで足す) 、蓋をして5分蒸らす。
3、少し食べて見て、芯は無いがしっかり歯ごたえがある状態なら出来上がり!

*途中水分が足りなさそうだったら少しづつ足して下さい。
*蒸らしても芯が残るようなら、水を足して様子を見ながら中火で加熱してみて下さい。

本格リゾットレシピを知りたい方は、R*さんえんどう豆のリゾットをご覧下さい!超美しいです

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/07/19 01:13】 | パスタ・ニョッキ・ピザ・リゾット | トラックバック(4) | コメント(27) | page top↑
<<短時間で!手作りチーズパン。 | ホーム | おうちで出来る!3色の手打ちパスタ。>>
コメント
水を入れちゃうリゾットレシピなんですね?!
巷のアドバイスをことごとく破ってしまう
ヤミーさん、素敵です♪ 毎日作りたいもの
リストが長くなっていってしまう・・・(汗)
【2006/07/19 01:54】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
13位ですぅ~! トップページです~!
おめでとう♪ これで10位に入る日も
近いぞ!
【2006/07/19 02:09】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
R*さん、おはようございますー。
トラックバックありがとうございます!
いやー、ずっとこれでいいと思ってたんですよー。だって玉村さんが。。。
R*さん、この作り方試してみません?

レシピブログ見てきました!
ト、トトトトップページにいますね。びっくり~
ありがとうございます!!
【2006/07/19 08:54】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
暑い日はフライパンふるのしんどいですよねぇ~(;・∀・)
でもでもリゾットすごい美味しそう~
お昼ご飯まだなのでお腹がなっちゃいました(>▽<;;
ということでクリックしてご飯食べてきまーす( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
【2006/07/19 12:54】 URL | Ryou #-[ 編集] | page top↑
トマトもリゾットもダイスキなので夜中に見るには目の毒ですー(今夜中1時前)
ヤミーさんもR*さんもちゃんと毎日レシピランキングクリックして応援してます♪

ああおなかへった(笑
【2006/07/19 13:38】 URL | コトリ #-[ 編集] | page top↑
Ryouさん、こんにちは!
今日は涼しいから食欲わきまくりですよ~
今、コーヒーの試飲をしつつお菓子つまんでます。
ち、ちゃんと仕事してますよ!
【2006/07/19 15:09】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コトリさん、こんにちは!
夜中にお腹すいちゃうと寝れなくないですか?
なにかつまむものないかな~ウロウロ、、、た、炭水化物ばかり。。。炭水化物もの以外にも考えよ~。
クリックありがとうございます!
【2006/07/19 15:18】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
あぁ~、先ほどトマトリゾットを作ったばかりだったんです!
ヤミーさんのブログを見てから作ればよかったなあ…
今回は大量に作ってしまったので、次回は「生米をしっかり炒めて」作りたいと思います。

※自分で作ったリゾットはヤミーさんのリゾット写真を見ながら食べます。。。
【2006/07/19 20:49】 URL | hobie #5Qkd.16Y[ 編集] | page top↑
はーいv-19v-19クリック完了v-22

リゾットいいですねー。フライパンひとつ、皿一枚ってとこがLovev-238
きっと、ヤミーさんもリゾラバ?

先日いただいたお中元、ようやく冷凍庫からだして記事にいたしました。おいしくできたかなー?って感じですケド(笑)
【2006/07/19 22:12】 URL | cavacavien #YrGnQh/o[ 編集] | page top↑
暑いからたしかに私も火のそばにいたくないのが本音ですけど
これはフライパン一つでできるし、他におかずがいらないってところがいいですね!
レシピブログランキング、ヤミーさんすごいですね!!私のは自分で探せないほどどっかいっちゃってるようです。

【2006/07/19 22:23】 URL | sumire #-[ 編集] | page top↑
はじめまして~ジャンキーで流れてきました。
自分料理好きなんで、こういうおいしそうなレシピを紹介してくれるとこはめっちゃありがたいです☆お気に入りに登録します!
【2006/07/20 10:54】 URL | すこぷー #-[ 編集] | page top↑
hobieさん、こんにちは~。
今日はまたムシてきてリゾット日和じゃなくなってしまいましたが、クーラー効きすぎのときにでもお試し下さ~い。
【2006/07/20 18:29】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
cavacavienさん、こんにちは~。
お世話様ですぅー。
リゾラバ。ワタシ的に北欧イメージのリゾ、こう書くとちゃんとラテン系。
ええ、リゾラバですとも。
お中元ナニナニ?

【2006/07/20 18:41】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
sumireさん、こんにちは~。
お肉たっぷりでメイン張れるんで、いいですよー。
わたしもランキングどこにいるか分からないし、て思って探しもしなかったんですが、いつのまにか。びっくりです。
皆さんのおかげ!ありがとうございます!!
【2006/07/20 18:52】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
すこぷーさん、はじめまして!
ジャンキー登録したものの使い方が良く分からず放置状態でしたが、流れてきてくださってありがとうございます!
よろしくお願いしまーす。
【2006/07/20 19:15】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
リゾットかぁ☆簡単に作れてその上ちょっと手の込んだ感じに見えるし休みの日に作ったらかなり喜ばれそうv-238
暑い中フライパンレシピ書いてくださりありがとうございます☆
【2006/07/24 00:59】 URL | みみこ #-[ 編集] | page top↑
みみこさん、こんばんは!
ちょっと涼しい日が続いて、こういうの食べたくなったんですよ~。
じんわり身体にしみわたる感じでいいですよ!
お肉が固まりでのってるし、メインに持ってこれますよね。
お試しくださーい!!
フライパンひとつ、まだまだ考えますよ~。
【2006/07/24 02:40】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
今まで、レストランでしか食べたことがなかったものの簡単な作り方を見て感動しました。
さっそく、このリゾットを作らせていただきました。
とってもおいしかったです♪
【2006/09/11 11:35】 URL | blue-sky #-[ 編集] | page top↑
blue-skyさん、はじめまして!
作ってくださってありがとうございます!!
お口にあってよかった~。
オウチで普段ゴハンにするときはこんな簡単な作り方がいいですよねー。
これからもよろしくどうぞ♪
【2006/09/11 20:10】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
前の日に余った鶏肉で作りましたー.
みじん切りめんどくせと思って,フードプロセッサででろでろにしてレンチン.
これが功を奏したのか,甘さと酸っぱさが入り交じって凄ーく美味しかったです.ちょっと感動モノ・・・.

2人分作るときは,具を一度出すか,レンチンにしてお米を炒めた方がよいですね.
うちはフライパン小さいので,材料と混ざってお米の色がわかんなかった.

超お気に入りレシピになりましたー!!
【2006/12/04 16:48】 URL | にょ #SFo5/nok[ 編集] | page top↑
にょさん、こんばんは!
お気に入りありがとうございまーす。
そうですねー。具取りだした方がいいですね。
他のレシピでそんなこと書いたのありましたがこの時は気付かなかった~。
PC戻ったら直すものリストに入れておきます!
それにしてもおろし玉葱入りとは美味しそう♪
【2006/12/05 21:51】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
玄米で作ってみました!
簡単においしく食べれて感動でした^^
【2007/01/25 20:23】 URL | yuki #-[ 編集] | page top↑
yukiさん、こんにちは!
お返事遅くなってごめんなさーい。
玄米でも上手く出来るんですね~。
ありがとうございます!
【2007/01/28 11:26】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
簡単でおいしい!
お昼ご飯に食べてます。
暑い夏には元気が出て良いですね。
ごちそうさま!
【2007/08/22 12:50】 URL | おやき #-[ 編集] | page top↑
★おやきさん、こんにちは!
夏にリゾットは考えなかったけど、トマト味だし体に優しいし良いですね!
ありがとうございます~。
【2007/08/23 09:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは。
昨日のお昼ご飯に「チキンとトマトのリゾット」を作りましたよ!
食べ応えがあっておいしいですねー。
何度でもリピートします!
材料も家にいつもあるものでできちゃうのがいいですね。

それから、「トロトロなすのインドカレー」と「チキンプラオ」を晩ご飯に作りました。
ウマウマで夫も大満足!

カレーとチキンプラオの方もTBしようと思ったんですが、エラーになってしまったのでこのリゾットだけTBさせていただきました。

【2008/05/04 08:16】 URL | まきら #mXhGQLiQ[ 編集] | page top↑
このコメントは管理者の承認待ちです
【2015/01/03 02:46】 | #[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/156-dfbd28de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
●○●えんどう豆のリゾット●○●
●○●えんどう豆のリゾット●○●green pea risottoイタリアバージョン豆ごはんみたいですね(笑)リゾットは作り置きが出来ないし、30分位リゾット1品にかかりっきりになってしまうので、レストランでは出しにくい料理だそうで Chez R* おうちごはん【2006/07/19 04:24】
チキンとトマトの玄米リゾット
最近、健康はもちろんお肌にもいいという雑穀に興味があって 玄米を買ってみたり、やずやの発芽十六雑穀 のサンプルをもらったりしています。 玄米を食べてみたのですが、ちょっと食べにくい感じがしたので ヤミーさんのブログのリゾットにしてみました。 リゾットにした おうちごはん【2007/01/25 20:14】
チキンとトマトのリゾット。(ヤミーさん)
チキンとトマトのリゾット。&nbsp;生米を炒めてリゾット。チキン入りでボリュームたっぷり。&nbsp;長くコンロを使うメニューはひさしぶり。レンジで簡単調理は楽だけど時間があるならた... あけみん”ぶろぐ【2007/12/09 23:12】
お米料理
今日のお昼ご飯と夜ご飯は初挑戦のメニュー! 参考にしたのは、ヤミーさんの「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」。 まずお昼ご飯は「チキンとトマトのリゾット」。 ちょっと水が多くて、おじやみたいになっちゃった。 リゾットってちゃ... Luna【2008/05/04 07:57】
| ホーム |