fc2ブログ

 
冷た~い甘~い、レンズ豆のココナッツ味のデザート。
この間のフォー・ガーの時にちらっと紹介した、cavacavienさんのレンズ豆のココナッツミルク煮
ハマって何度も作っているうちに、こんな冷たいデザートへと変貌を遂げました。
レンズ豆のチェー

レンズ豆のホクホク香ばしいお味とココナッツミルクのあま~い香りが蒸し暑さで疲れた体を癒してくれるアジアンスイーツです。
ベトナムのチェーみたいですが、コレはじめから冷たくてサラッとしてるので、この季節にぴったり!
なにより、このレシピなら、毎日作れまーす!食べられまーす!!

ココナッツミルク好きならたまんないっすよ!では、クリックどうぞ☆
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。
レシピブログのトラックバックテーマ、真夜中の禁断のおやつに参加の為、レシピの書き方がいつもと違います!よろしくどうぞ。

レンズ豆のココナッツミルク味のデザート。
分量は、1人分、調理時間、10分。
300ccくらい入る容器で作ってください。

①レンズ豆大さじ2をさっと洗い、耐熱容器に入れ、水50ccを注ぐ。②①にラップをしてレンジで3分加熱。そのまま5分ほど蒸らし、熱々のうちに砂糖大さじ1、ココナッツパウダー大さじ2を入れて溶けるまで混ぜ合わせる。③②に冷たい牛乳100ccを注いで出来上がり!

*器は、ちょっと温かいままなので、牛乳を注ぐとき器を変えたほうが良いかもしれません。ワタシはそのままですけど。(洗い物少なくすむから。)
*このままでも冷たいですが、もっと冷たく!と、言う場合は、氷を入れたり、冷蔵庫で冷やしたりしてください。
【2006/06/18 11:48】 | お菓子 | トラックバック(1) | コメント(13) | page top↑
<<オーブントースターで、ビスコッティ。 | ホーム | レンジで簡単レバーパテ!ほんっとウマイの!!>>
コメント
甘いココナッツは苦手なんですが、
これはまたココアとか抹茶でチャレンジ
してみたい簡単レシピですね。

早速【真夜中の禁断おやつ】に参加、
頑張ってますね♪ 勿論、クリック☆
クリックして帰ります!
【2006/06/18 11:58】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
R*さん、こんにちは!
って書きつついつもそちらは昼夜逆なのよね、と思ってます。。。でも、書かずにはいられないの。許してクダサイ。

たしかに!チェーだからココナッツ、って思ってたけど、抹茶とか合いそう。
ほうほう、いいかも!!ちょっと試してみますわ☆
【2006/06/18 12:12】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑

リカイシマシタ(このフレーズが身内でブームなのデスv-22

オウチャク者のワタシは
どっさり煮て冷蔵庫へ。
食べたい時に、冷たい牛乳を混ぜて
グイグイいってますよーv-16になる日がコワイ。

お知らせでっす
ヤミーさんのブログを、LINKSのFood Blogsってところに貼り付けました。(ようやくできたの)タイトルが1行に収まらず、2行になってsもた。。。
【2006/06/18 19:57】 URL | cavacavien #YrGnQh/o[ 編集] | page top↑
もひとつ、おしらせ。
トラックバックというのをしてみました。

うちとこは、その機能が標準装備でないため
Haloscanっていうのを使ってます。
・・・文字化けしてたらごめんなさい!
【2006/06/18 20:13】 URL | cavacavien #YrGnQh/o[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは☆
レンズ豆ってこんな使い方もできるんですね~。
アジアンスイーツ、美味しそうっ
これはレンズ豆を早速買いにいかねば~~v-30
【2006/06/18 21:38】 URL | kaoru #-[ 編集] | page top↑
cavacavienさん、こんばんはー。て、明け方ですが~。
今日はお休みなので、さっきまでワールドカップ見てましたー。
リンク&TBリカイシマシタ。ありがとうゴザイマス。
そちらに伺いまーす!
↑真似っコしてみました(笑)
【2006/06/19 03:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
kaoruさん、こんばんは!
レンズ豆は火が通るのが早くて重宝します。
皮がむいてあるのがオススメっす。これはホント火の通りが早い!色もオレンジでカワイイし。
使ってみてくださ~い。
【2006/06/19 03:59】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
いつもお洒落なお料理に惚れ惚れしております★
ココナッツミルク煮、以前お店で食べて
ハマリまくってしまった経験アリです!
簡単に作れるんですね、嬉しい!!
お勉強させていただきました~☆
ステキなブログなのでリンクさせていただいても
よろしいでしょうか?
是非ご検討ください!
【2006/06/20 00:04】 URL | SHIHO #ceMB3M5c[ 編集] | page top↑
豆ラーのMelocotonです(笑)
レンズマメをデザートにするなんて思いつきませんでした。 豆なら各種そろえてあるので(笑)、近いうちに作ってみますね~!
【2006/06/20 00:04】 URL | melocoton #p9d1td6M[ 編集] | page top↑
SHIHOさん、はじめまして!
ご訪問ありがとうございます。
野菜のソムリエさんなんですね~。尊敬。
リンクしていただけるなんて、光栄です!!
これからよろしくお願いします。
【2006/06/20 00:56】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
豆ラーのmelocotonさん、ご無沙汰してます!
豆天国エジプトから帰られて、レポート楽しく読ませていただきました。
またしてもそちらにコメント書き込めなくて、くうう~っとなってました。ほんといい加減ブラウザ変えなくちゃダワ。
なので、来てくださってとってもうれしい♪
ベトナムやタイではほかにも豆デザートあるようですよー。
【2006/06/20 02:12】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは。
リンクの件、ありがとうございます!
早速リンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします♪
素敵なレシピが多くて、本当に参考になります!!
【2006/06/20 06:46】 URL | SHIHO #ceMB3M5c[ 編集] | page top↑
SHIHOさん、こちらこそ!
ありがとうゴザイマス。
【2006/06/20 09:00】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/133-90125879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アジアティックな豆のデザート Asian Style Beans Desserts
Food for Thoughtという、インド料理を紹介しておられる素敵なブログがココBloggerにあります。英語圏のFood bloggerさんなのですがわかりやすく、おいしそうなものばかりズラーリ!先日... あまいものとあまくないもの【2006/06/18 20:04】
| ホーム |