fc2ブログ

 
おひとり様用!ベトナムのサッパリ味の鶏肉麺、フォー・ガー。
今日は超ムシムシした1日でした。そんな日は、やっぱりアジアメシ。ベトナム料理の代表、フォー・ガーです。
本日もニョクマム使いますが、今回はレモンの利いた、あっさりさっぱり味です。野菜をたっぷり入れて、さらにさっぱりとどうぞ。
フォーガー

フォー・ガーのレシピを見ると、何段階も蒸したり茹でたり手順があって、意外と面倒だなー、と思ってたんですが、ふと簡単な方法を思いつきました。それがこのレシピ。ひとり分を手軽にちゃっちゃと作れます。
麺は普通に茹でるのですが、スープは鶏肉と一緒にレンジでチン!で作ります。
この方法の良い所は、1口コンロでも麺とスープが同時に出来る、ってとこだけでなく、スープに鶏肉の旨味がしっかり出るってとこ。
鶏肉を別に蒸すより絶対こっちの方がウマイから!と思います。
スープをチンした容器に、茹でた麺を入れてそのままいただくので洗い物も少なく出来ます。
今日は、あぢーって帰ってきてサクッと作って、ぱっと食べたので、今ちょっとのんびりしています。ん~ステキ!

フォーはベトナムでは朝ごはんに食べるそうです。おうちで作るのではなく屋台とかお店で。まだ薄暗いうちに。
なんか、1日充実しそうな朝ごはんですよね。明日はワタシも早起きしよーかな。。。

簡単ベトナムメシにクリックの1票を!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。

フォー・ガー
材料:1人分 調理時間:10分くらい(麺の茹で時間による)
フォー 100g
鶏むね肉 100g
☆チキンブイヨン 1個(又は、鶏がらスープの素 小さじ1)
☆おろししょうが 小さじ1/2
☆砂糖 小さじ1
☆水 300cc
ニョクマム(又はナンプラー)大さじ1
もやし 50g(お好みの量で)
パクチー(コリアンダー・香菜)1本
フライドオニオン 小さじ1
レモン 1/4個(又は、レモン汁 小さじ1)

作り方
1、フォーを茹でる為のお湯を沸かす。
その間に、耐熱容器に☆印を入れ混ぜ合わせ、鶏肉も加えてレンジで8分加熱する。(鶏肉に十分火が通るまで。)
2、フォーをパッケージの表示に従い茹でる。茹で上がる1分前にもやしを加え、一緒に茹でる。茹で上がったらザルに上げて水気を切る。
3、1のスープにニョクマムを加え、2の麺ともやしを入れる。鶏肉を麺の上に持ってきて適当に裂き、パクチー、フライドオニオンを飾り、レモン汁を絞ったら出来上がり!

*トッピングには、スライスした玉ねぎやあさつき、フライドガーリックやフライドピーナッツもオススメです。
*辛いのがお好きな方は、唐辛子の酢漬け、又は、唐辛子の輪切りを加えても。(写真では唐辛子の酢漬けを入れてます。)

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/06/13 22:29】 | | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
<<ほんのりスパイシー!レンジでハニーマスタードチキン。 | ホーム | ベトナム風。甘辛味のタラの唐揚げ丼。>>
コメント
フォー!(誰かの物まねではありません(汗)
待ってました♪ ライスヌードル買って
来なきゃ!(また買うものが増えた・・・(笑)

近くに美味しいフォー屋さんがあるんですが
クーラーがきいてないので、夏はなかなか
行けませんw これはクーラーをバンバン
にきかせたお部屋で頂きたいですね♪
【2006/06/14 00:45】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
お久しぶりです。
ベトナム料理、美味しいですよね~。
このフォー♪は簡単に作れそうで、是非試してみたいです。ただ...こちらにはパクチーが売ってないんですよね。これ、ベトナム料理には死活問題ですよね。
今度、日本から「種」持って帰って来よう。ここのキツイ気候で、ちゃんと育つかどうかは不安ですけど。

今さっき、ブラジル戦が終わりましたぁ。日本は早朝ですけど、ヤミーさん、観てらっしゃったのかな。
【2006/06/14 06:32】 URL | yokocan21 #-[ 編集] | page top↑
R*さん、こんにちは!
フォー屋さんがあるんですかー。クーラーないって本格的!?
肉も野菜もたっぷりとれて、夏にもってこいですよ!
【2006/06/14 14:41】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
yokocanさん、こんにちは!
トルコにもパクチーありそうなイメージでした。
日本でもパクチーはどこのスーパーにでもあるわけではないので、カイワレ使ってしまいます。全然ちがいますね。。。
サッカーはさすがに見てられませんでした。今日も仕事です。早く見たーい!
【2006/06/14 14:52】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんばんは。初コメです。
いつも参考にさせていただいております♪

ここのところだいぶ面倒くさがりの私には手間がかかるなー、なんてレシピが続いてたのですが先日のカレーと今日のフォーの簡単レシピには感激しました。大好きなメニューがこんなに素早く作れるとはっ!

早速作ってみます☆
【2006/06/14 19:26】 URL | えみ #-[ 編集] | page top↑
えみさん、初コメありがとうございます!
このフォーガー、超簡単だから、ついおかわりしてしまいます;ハイ。食べ過ぎですね。
気に入っていただけるレシピがあって、うれしいです!
これからもよろしくお願いします。
【2006/06/14 20:19】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
フォーガーってこんなに簡単に作れるんだね~~。
これは早くフォーを買ってきて作らねば!!
↓ニョクマムレシピ続きで嬉しい~♪
最近ベトナムメシがすごく食べたい気分なの。
うちにあるナンプラーも活用したいし。
また参考にさせてくださーい♪
【2006/06/14 22:25】 URL | chi-ko #-[ 編集] | page top↑
chi-koさん、おはようございます!
今年の夏はニョクマム使いこなしが目標なんで、まだまだいっちゃいま~す(笑)
【2006/06/15 08:48】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/130-22d58aec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |