fc2ブログ

 
豚ロースのレンジ焼きカレー風味
やっとこ肉です。
ポークソテーカレー味

カレー味のスパイシーソテー。
付け合せのジャガイモも一緒にレンジでチンです。
一粒で二度おいしい。
大好きな言葉・・・

ちなみに、冷凍した生肉と生のジャガイモをタッパーに入れて仕事に持って行き、事務所のレンジでチン!こんな弁当もアリですよ。(いやナシですね。。。)
調味料は事務所の冷蔵庫に放置。この冷蔵庫、ほぼ私のためにあるようなものだよ。

豚ロースのレンジ焼きカレー風味

豚ローストンカツ用  1枚
塩            適量(小さじ1/3くらい)
胡椒           適量(小さじ1/3くらい)
ディジョンマスタード 大さじ1
カレー粉        小さじ1

1、豚肉の両面に塩胡椒する。
2、マスタードとカレー粉を混ぜて1の豚肉の両面に塗る。
3、耐熱皿に入れレンジでラップをせずに加熱。(500Wで約6分。ラップで包んだジャガイモを一緒に入れるときは10分で。)で、出来上がり!

前もお勧めしたけど、ディジョンマスタード マスタード2ってほんっとウマイよ。
じゃがいももこいつつけてお召し上がりください。


☆★料理ブログランキング参加中★☆
FC2ブログランキングでは現在10位!ちょいダウン→ FC2 Blog Ranking
人気blogランキングでは現在458位!大幅アップ→ banner_02



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/01/21 01:07】 | お肉メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<ポテトニョッキ炒め、デミグラ風味。 | ホーム | 消化が良くて高たんぱく、仙台麩の卵とじ丼。>>
コメント
すっごいレシピ発掘しちゃった♪
レンズ豆との煮込みを作ろうと思ってお肉買ったんだけど、おなかすきすぎて待てない。
バルサミコソースのポークソテーやってみて、レンジでお肉焼いちゃうなんてすっごい!
と思っていたけど、最初から、レンジって。。。もっとすごい。

ついでに生肉冷凍のままお弁当って、もっとすごい。。。
【2007/12/15 13:08】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
★すいーとさん、発掘ありがと!
わたしはお弁当本は出せないわね。
冷凍肉をジップロックに入れて、だからね。(笑)
この間は事務所でピザ焼きました。
おとといはおもち。磯部焼きにしたの。
材料だけもって出勤。いいですよ~。
【2008/01/01 23:05】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/13-d04fbb96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |