fc2ブログ

 
もやしとカイワレのベトナム風ピリ辛サラダ。
ピーナッツ味のチキンのライスペーパー包み焼きの付け合せにした、ニョクマムの香るピリ辛サラダです。
唐辛子の酢漬け入りで色がキレイ~。
ベトナム風サラダ

さっぱりして旨味があって食感もシャキシャキ楽しくて、いくらでも食べられちゃうサラダです。
(私はレシピの倍の量、つまり2人分食べきっちゃいました。。。またしても。。。)
ベトナムサラダ風そうめんで残ったカイワレを利用。ホントはパクチー(コリアンダー)を入れたかったんだけど。
これはお手軽に出来るからヨシとして下さい;
味付けに、ニョクマムを使ってますが、もちろんナンプラーでもOK。
私はナンプラーよりニョクマムの方が好きなんです。香りがマイルドで旨味がある気がするんです。
メーカーによっても味が違うのでなんともいえませんが、ウチの店にあるナンプラー・ニョクマム各種を食べ比べた結果、コレニョクマムが好きでした。
あと、唐辛子の酢漬け唐辛子ピクルスも入れてます。ちょっと辛いんだけど、辛すぎず、お酢に漬かってるせいか、唐辛子自体を食べてもそれほど辛くありません。
色がきれいだし、ほんのりスパイシーになるのでサラダのアクセントに重宝します。あ、チャーハンや揚げ物にかけても美味しいです!

ニョクマムとかナンプラーとか使い方分からなくって。。。ってかた、これから私も色々挑戦します(いくつかレシピ温め中。)ので、一緒に試しませんか!?
しょう油では出ない、クセになる旨味、なんですよ~。

暑い時には暑い国の料理よね!ってことでポチッとどうぞ☆
FC2ブログランキング 料理レシピランキングはこちら→ FC2 Blog Ranking
レシピブログ(ランキングもあり)はこちら→レシピブログバナー

ベトナム風サラダ
材料:1人分 調理時間:5分
もやし 1/2袋
カイワレ大根 1/2パック
☆ニョクマムorナンプラー 大さじ1
☆唐辛子の酢漬け 小さじ1
☆酢 大さじ1/2
☆砂糖 大さじ1/2
☆油 大さじ1/2

作り方
1、もやしを水洗いし、沸騰したお湯でさっと茹でる。(もやしが白から透き通ってきたらOK)茹で上がったらザルに空け、水をかけて冷ます。水気を良く切る。
2、カイワレは根元を切って洗い、水気をよく切る。(私はペーパタオルで拭いてしまいます)
3、ボールに☆印の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。そこに1のもやしと、2のカイワレを加え、よーく混ぜ合わせる。野菜が少ししんなりしてきたら出来上がり!

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/06/02 15:57】 | サラダ・前菜・付け合せ | トラックバック(1) | コメント(13) | page top↑
<<ドイツの豚肉の煮込み料理、グーラッシュ。ポテト添え。 | ホーム | チキンのライスペーパー包み焼き。ピーナッツソース味。>>
コメント
ヤミーさんこんにちわ!
私はナンプラー大好きですよ。
ゴーヤチャンプルーには醤油じゃなくナンプラーです。
刻んだねぎにナンプラーとごま油を混ぜて、冷奴に乗せても美味しいし。
ヤミーさんのレシピは奇をてらってないのがいいですよね。しかも、ごく当たり前の料理でもなく、作り方が簡単で、美味しそうだってわかるものばかりだから、安心して作れるんです。
さくさくクッキーをぱくって、おからクッキーを作って、私のブログにアップしたので、遅くなりましたが報告させて頂きます。
このサラダも間違いなく美味しそうですね。
またおじゃまします^^
【2006/06/02 16:15】 URL | yukino #.rBA.pw.[ 編集] | page top↑
yukinoさん、こんにちは!
わたしも、チャンプルーはニョクマムです。
そういやしょう油、あまり使わないな~。
私の料理の基本は、すでにあるものをとにかく簡単に。簡単に美味しく。なんです。これがこんなに簡単に出来ちゃった!みたいな。
それを共有していただけることが喜びだったりします。yukinoさんに感謝!
おからクッキー、見に行きまーす!!
【2006/06/02 16:44】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、心配コメントあがとうv-411
平熱になったので、明日には元気になるはずです。
いつも美味しいお料理で見ているだけで、元気な気分になります。
こんなにお料理上手なら、いつ嫁いでもOKなんて勝ってに思ってしまいました。
応援凸
【2006/06/02 19:38】 URL | kazuママ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは。
先日はコメントありがとうございました!!

毎日の料理が面倒な私ですが、ヤミーさんのレシピなら簡単に楽しく作れそうです♪

またおじゃましますので、よろしくお願いします。
【2006/06/02 22:24】 URL | いっこ #-[ 編集] | page top↑
kazuママさん、熱下がったんですね!良かった~。
季節の変わり目は、ってか今年は特に!体調崩しがちですよね。美味しいものたくさん食べて、たっぷり休養とらないとな~。わたしもヤバイ。
料理は自分の為にばかり作ってますんで、ヨメにいけるのやらどうやら。。。
応援ありがとうございます!
【2006/06/02 23:52】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
いっこさん、ご訪問ありがとうございます!
面倒とおっしゃてますけど、きちんと作られてますよね~。
私のはとにかく手抜で簡単がモットーなので、お気に召すかどうか。。。
またきて下さいね!よろしくどうぞ!!
【2006/06/03 00:02】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ニョクマムとナンプラーの差って何なんですか?
(勉強不足で申し訳ありません(汗) 
アジア系料理は初心者なので、
買いに行きたいと思ってます♪
ニョクマムって英語でどうやってスペル
されてるんだろう・・・?
【2006/06/03 06:55】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
R*さん、こんばんは!
ニョクマムはベトナム、ナンプラーはタイ、の魚醤です。
味も臭いもほとんど同じです。なので、どちらでもOKかと。
ス、スペルですか?
まだ帰り途中なので家に着いたらラベル見てみまーす。
【2006/06/03 22:27】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
横からこんばんわ!
R*さま。
ニョクマムは、Nuoc mam
ナンプラーは、Nampla
みたいです。
横から失礼しましたっ
【2006/06/03 23:17】 URL | yukino #.rBA.pw.[ 編集] | page top↑
yukinoさん ありがとう!
それと、今思いついたんですが、多分FISH SAUCEで分かるんじゃないかな~?
今日は帰りが遅すぎてUP出来ません。。。ごめんなさい。
来てくださってアリガトウ!!
【2006/06/04 00:41】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ニョクマムですか~、輸入食材店勤務のヤミーさんぽい料理ですね!
きのうの生春巻きもエスニック好きの超私好みの料理ですよ~!
ちょうどライスペーパーあるんでやってみます!
【2006/06/04 01:19】 URL | sumire #-[ 編集] | page top↑
sumireさん、こんにちは!
↓のなにげに美味しいので試してみてください!!
このドレッシングで鶏肉漬け込んでやっても美味しそうです。
こっちの方がエスニック!って感じかも。
【2006/06/04 10:35】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん

初めまして☆
どの料理も、お手軽なのにとっても美味しそうなのでブログ見るたびに、目がv-351になってます(笑)

ところで、唐辛子の酢漬けってどこで売ってますか?
残念ながらうちの近所の成城石井にもカルディにも置いてありませんでしたv-406
でも、どうしても食べたいのでひとまずコーレグース振ってみようと思ってますv-356
【2008/09/17 21:40】 URL | コロ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/123-f3f3a8a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カイワレ(貝割れ大根)かいわれだいこん
「カイワレ(貝割れ大根)かいわれだいこん」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年3... 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!【2007/03/11 17:53】
| ホーム |