*゜ο゜)ノオォォォォ
高野豆腐の素揚げは初めてです。 (じゅるっときますネ♪) k-yam. さん、こんばんは!
おあげさんにはならなかったけど、美味しくってビックリです~。新発見でした!! 何でもやってみるもんですね~。 香ばしくって、揚げてるときから、じゅるっでした。 ヤミーさんこんにちわ!
私は以前、細く切って(3mm*15mm)乾燥させたタイプの高野豆腐を、水にさらしもしないでダイレクトに揚げて「大豆スナックができちゃったよ」と言う経験があります。ぽりぽりして面白い味でしたけど。 いつもは、水に浸してレンジに少しかけてでっかくなったところでざくざくと切って、ごま油で炒めてポン酢かけてます。 先ほど、さくさくクッキーが焼きあがりました。 ちょっと厚めにしたので、さくさくの中に一瞬もちっとした感じです。世界で一番美味しいクッキーかもしれませんよ。すごく美味しい~ 今までベーキングパウダーの量で失敗していたので、クッキー初めて大成功! 高野豆腐を揚げるとなっ?!
高野豆腐好きなので、これも作りたい リストに入れないと! 「和食は何故かつまみ系になってしまう」・・・ わかります、その気持ちw 私なんて 和食を作ろうと思っても、何処かアウトローな ものが出来ちゃいます(汗) yukinoさん、こんにちは~。
高野豆腐スナック!試してみよ~。 戻すのはレンジにかければ良かったんですね。戻したのを揚げたら、油揚げになるかな~。 クッキー成功ですか!ワタシもこのクッキーが大好きです。 またまた、ありがとうございます! R*さん、わかってくれますか!
居酒屋メニューが美味しいんですよね~。あとは丼ものだな。 R*さんの和食は、カフェに出てきそうなものを作るイメージ。でも、基本をおさえたきちんとしたのを作りそう。 て、思いました。 |
|
| ホーム |
|