![]() 朝ごはんに、ぱぱっと作れてぱぱっと食べられる、そんなの出来ないかな~と考えて作ったのがコレ。
とけとけのチーズがたまりません!深煎りのコーヒーと一緒に食べれば朝から頭がサエサエになりそうです。(なりたいです;) ![]() ![]() 生の生地に具をはさんでレンジで2~3分チンするだけ。 ホットサンドメーカーは要りません。 お味はパニーニみたいです。具の油分でもっちりした食感のパニーニ、って感じ。 生地は例によって薄パンです。やっぱりコレがいっちばんラク~。 薄ーくして焼くのとはまた違う味です。小麦粉の甘みをより感じるし、具をサンドして加熱してるのでもっちりしてます。 右側の写真は生地だけをレンジでチンして、あとから具をはさんだもの。これなら生地を捏ねてから5分でありつけます。 そしてこっちは何故かピタパンみたく、中に空洞が出来るんです!! わたしは具をはさめるように折りたたんだ形で加熱しましたが、平たいまま過熱して、空洞に具を詰めても! ゆきのさんのアレンジレシピパフパフが美味しいレンジで薄パンもどうぞ!生地を薄くしてサンド、というより包む感じ。パフパフの食感です。 また薄パンか~、と言わず、クリッククリック☆ FC2ブログランキング 料理レシピランキングはこちら→ ![]() レシピブログはこちら→ ![]() レンジホットサンド 材料:10cmくらいのが2個 調理時間:10分 <パン生地> 薄力粉 1カップ 油 大さじ1 塩 小さじ1/8(ほんのひとつまみ) 熱いお湯(70度くらい)大さじ4 <2個分の具>何でもいいんで、とりあえず目安で。 トマトケチャップ 小さじ2 シュレッドチーズ 大さじ2 又は スライスチーズ 2枚 ハム 2枚 作り方 1、パン生地をボールに入れて捏ね、耳たぶくらいの固さにする。詳しくはコチラ。 2、1の生地を2等分に丸め平たい楕円形にのばす。幅10cm×長さ15cmくらい。(ベトつくようなら周りに小麦粉をうすーく振り掛ける。) 3、2にトマトケチャップを塗りチーズ・ハムをのせて半分に折りたたみ、レンジで加熱する。1個なら2分、2個なら3分、具をはさまないなら1分半、加熱したら出来上がり! *オーブンシートを15cm角くらいに切ったものを敷いて加熱すると、取り出しやすいし、ハンバーガーみたいに食べられます。 レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中です♪ |
はじめまして(^-^)
すっごく簡単で しかも美味しそうです。 その生地は、絶対 参考にして作ろう!と心に誓ったところです(笑) また色々参考にさせていただきたいので、リンクさせて下さいね。 よろしくお願いします。 卯月さんはじめまして!
登場させ過ぎってくらい使い勝手のいいヤツです。ぜひぜひ。 リンクうれしいです!ありがとうございます。 よろしくお願いします☆ 10分でパンが出来るんですかー?!
いつもここに来る度に驚きの連続です! 絶対作ります、これ♪ 今日はピタパンの朝ごはんピザをアップ したところなんですよ。 レシピブログの 朝ごはんトラックバックにちょっと遅れて ご一緒させてもらってます。 ヤミーさんこんにちわ! 今お昼です。これ作りました。 レンジで加熱中に「ブリトー」の香りがして、蔓延しております。 もちもちと食べ応えがあるので、午後からすごく元気がでそうです。 平たいまま加熱して、ぷっくり行ったほうは、近所のイタリアンレストランで、サラダと一緒にでてくるやつみたいになってます(サラダをはさんで食べるやつです)。 と、書いている間に食べ終わりました。 おいしかった~~~。 いつもいつも、ごちそうさまです。 それではまた。 こんにちは♪
この薄パン!!絶対作ります(^-^*)/ 美味しそうで簡単なんて・・ステキすぎる!! こんな朝ゴパン、食べたい~♪ ランチでもいいな~。 はじめまして。
美味しそうですね ![]() さっそく、作ってみますね♪ またお邪魔します。 おいしそう!トマトがたくさんあるから
トマトの具でさっそく明日のランチでやってみようっと! 昨日のお麩のラスク、私もおやつに作りますよ~! 軽くて超簡単なのに美味しいよね! R*さん、こんばんは!
なんかワタシ、何度もTB送りつけちゃいましたよ。UPも何度も。おっかしいな~? なんかこういうの出来るの良いですね♪ ピタパンピザおいしそ~。見に行きまーす! yukinoさん、実況レポートありがとうございます(笑)
サラダはさむパンって、フォカッチャですかね?イタリアのパンでああいう形の、ってそのくらいしか思い浮かばないけど、サラダはさんだかな~?んー分からないです。。。 おいしくって良かった! またどうぞ~ なぜかヒジョーにネットにつながりにくくなってるので、まとめてお返事させてください!
申し訳ないです!! しのっちさんへ。 また薄パンかよ、って言われるかと思ってたんですが、良かったです~。 オーブンシートでくるっと包んでお弁当、ってのもいいですね~。晴れたらピクニックに持っていきたい感じ。晴れたら・・・ プリローズさんへ。 はじめまして!ご訪問ありがとうございます。 ちょいと試してやってください。 これからもよろしくどうぞ! sumireさんへ。 こんばんは! お麩ラスク作られますか!おいしいですよね~。1袋食べきる勢いですよ、いつもいつも。(笑) 遊びに行きたいんですが、どうもPCの調子がイマイチ。なんなんだ~(泣) とっても素敵なレシピばっかりで、いつもうっとりしながら見てます♪ところでこのレシピ、先日クックパッドでまったく同じような内容のものがピックアップレシピとして採用されていたので驚きました。そのかたのほかのレシピをみたらベーグルやクッキーなどまで。。。最近盗作問題などはやっているので、ヤミーさんのなのに!とちょっと悔しくもなりましたが、それだけたくさんの人がマネしたいって思うレシピを考えてるヤミーさんが逆にすごい!と再認識させられてしまいました~!
通りすがりさんへ。
コメントありがとうございます! そう言って頂けると、やってきた甲斐があります。ほんとにほんとにありがたい。 アレを見たときは、かなりへこみました。 でも、みなさんのおかげで立ち向かう勇気がでました。 これからもがんばりますのでよろしくお願いします!! ヤミーさんこんばんわ!
レンジホットサンドのアレンジレシピを 私のブログで「レシピ」で書かせていただきます。文中、リンクさせてもらいますので、よろしくお願いします。 それではまた^^ yukinoさん、こんばんは~。
わ~い!ありがとう!! こちらこそよろしくどうぞ! 見に行きまーす。 ヤミーさんこんにちわ!
朝時間jpの『みんなの朝ご飯レシピブログ』に、今度はレンジホットサンドがでているんですね~。 なんだかうれしいです。 ゆきのさん、こんばんは!
ほんとー?見て来る!これゆきのさんのお気に入りだもんねー。 ありがとうございます!! ちょっと出遅れのシルフィーです。(笑)
まずは、レシピ掲載、おめでとうございまーす ![]() さっき、ピザトーストして食べずに、これ作って食べるんだったわっ! 今度休日に娘に作りますっ☆(*^^*) シルフィーさん、こんばんは!
ありがとうございます。 わたしピザトーストも好き。 半分に折り畳んでチーズが中からあふれる感じにして食べるのが好き。 中からとろ~、に弱いんです(笑) ヤミーさん、はじめまして!
マンネリ化した朝ごはんを何とかしたくて、検索していたらこのサイトにたどり着きました。 早速作ってみました…とっても美味しかったです!ブリトーに似てるって主人も喜んで食べてました。 他にも美味しそうなレシピがたくさん載っててちょっとしあわせな気分になりました。 あかりんさん、はじめまして!ありがとうございます!!
だんなさまにも気に入って頂けて嬉し~。 この生地はピザ台にもナンにもトルティーヤにも使えますので色々アレンジしてみてくださいねー。 ヤミーさんはじめまして!
今日のお昼に薄パンとレンジでホットサンド両方作ってみました!! とても簡単なのにほんと美味しくて感動でした!! ハムがなかったので、ケチャップとチーズと生トマトを挟んでチンしたのですが、トマトが熱々で美味しかったです。 薄パンは夕べの残りカレーにつけて食べました。 また他のレシピも試してみたいと思います。 すみません、勝手にレンジでホットサンドにしてましたね。
レンジホットサンドでした。失礼しました。 まこりさん、はじめまして!
作って下さって嬉しい~。ありがとうございます! この手軽さのおかげでここ数年、食パン買ってません。ずっと安く出来ますしね~。 他のお料理も気に入っていただけますように! まこりさん、気になさらないでくださーい。
そんなに違ってないし。 はじめまして。最近アメリカで下宿生活を始め、日本で両親と同居していたのとは勝手が違うなと分かり、レシピを参考にさせていただいてます!
ためしましたホットサンド。粉は強力と全粒しかなかったので、それを使いました♪ レンジの違いか、見た目が良くなくなってしまったので、表面をフライパンで焼いたらいい感じに。 デリシャスでした~♪ パンは時間をかけて作るものと思っていたので目からウロコガぼろぼろです! これからも拝読させていただきます。^^ Sumireさん、はじめまして!
アメリカで自炊されてるんですか~。すごーい! お役に立ててよかったです。 以外になんでも簡単に作ることができるんですよ~。プロみたいなことは出来ないのでそれを求めず、でも美味しい。そのあたりを狙うと意外と気後れなく挑戦できて良いです。 これからもよろしくお願いします! ヤミーさんこんにちは。今朝、食パンをきらしてたのでやっと作ってみました。
ちょっと質問ですが、小麦粉1カップってふわっとで、ですか?ぎゅっとで、ですか? ふわっと1カップでしてみたら、ゆるくて手にべちゃべちゃ付いてしまったので、小麦粉を足しながら適当にしちゃいました^^; 生地自体はあまり膨らまないんですよね? 子供達もおいしい!と食べてくれました。また作ろうと思っているので、宜しくお願いします! えみさんこんにちは!
計量は粉を入れてとんとんと底をたたきつけてます。ぎゅっと押し付けはしないでとんとんと均す感じ。で、120gです。 生地は膨らまなくてOKです。でも、膨らむのもおいしそうですねー。 おいしくできてよかった!! ありがとうございます♪ ヤミーさん、ありがとうございます!
すみません、素人な質問で・・・(-_-;) またチャレンジしてみます!!今回は写真がうまく撮れなかったので、次回はブログにアップしまーーす!! えみさん、こんばんは!
いやいや違うんですよー。 1カップの目安の重さって100g~120gと本などによって表記が違うんですが、ふんわりとかぎゅうぎゅうとかして量るとムラが多いかと思ってとんとんとんとしたら120gだったので、以後120gで統一するようにしたんです。 なので新しい記事は1カップ(120g)の表示にしています。 徐々に気付いたトコから直してるんですが、なかなか手が回らず。。。ゴメンナサイ。 再挑戦嬉しいです♪ はじめまして☆
パンが作ってみたいけど、簡単にしたい… という、わがままな願望を解り易く叶えて下さって、ありがとうございます~(><) レシピを見ながら初めて作ってみたのですが、生地がベトベトくっついて軽く失敗してしまいました… めげずに改良してがんばってみます♪ 楓さん、はじめまして!
こういうパンが飽きなくて作りやすくて良いんですよね~。 ベトベト、水分量が多かったのかな~。扱いやすい固さになるように、粉の量とか水分量とか少しずつ増減させてみてくださいませ。 次は上手くいくと良いなー。 ヤミーさん!ハジメマシテ。
作りました。今朝。 作って食べて片付けてこの時間。しかもとってもおいしい~~~♪ ありがとうございましたぁ ![]() にしさん、はじめまして!
作って下さってありがとう♪ あっと言う間に出来ちゃいますよね。 美味しくてよかった。 また遊びに来て下さい! ヤミーさんはじめまして^^
今日初めてヤミーさんのブログを知りました・・・すみません(;´∀`) 今日ともさかりえさんがこのホットサンドを 作った!とブログにUPされていたのを見て、 私もお昼ご飯に作ってみました! とってもカンタンでおいしくてカンドーしました~☆ 今日から我が家の定番レシピにさせて頂きますヽ(^。^)ノ レシピ本も買わせて頂きますね!! おいしすぎです!!
しかも簡単!イースト使わないから発酵待たなくていいのがよいですね。 ほかのメニューも作りたいのいっぱいです! これって一気につくって、加熱前の状態で冷凍保存しとくのって大丈夫でしょうか? さらに楽しようとしていますね・・・。 ヤミーさん、はじめまして。
昨日 朝ごはんに作ってみました。 とてもおいしくて2個作るつもりが4個作っちゃいました! 息子2歳 もりもり食べました~! また作って食べます! おいしいレシピをありがとうございます!! ★なつさん、はじめまして!
来て下さって、作って下さってありがとうございます♪ ともさかりえさんの作ってくださった記事もみましたよ~。ビックリ嬉しいです。 これからもよろしくどうぞ! ★リエさん、ありがとうございます! 冷凍。うーんどうだろうか。 大丈夫だとは思うけどやってみたことがなくて分からないです。 生地が乾燥しやすそうだから固くなるかもしれないのが心配だな~。 冷凍チャレンジしてくださったらどうなるか教えて頂けると嬉しいです♪ って、ごめんなさい。 ★まみさん、はじめまして! もりもりありがとうございます♪ これでパンを買い忘れた朝も怖くない(?)ですよねー。 また遊びに来て下さい! ヤミーさんはじめまして。
ヤミーさんの本を買って、コレ作ってみました~! めちゃ簡単!!ビックリするくらい!!! っで、味もモチモチしててとってもおいしぃ~ 朝ごはんにピッタシでした。 次は、ピタパンに挑戦したいです!! ブログをみて、本同様に作りたいの山ほどあります。 土曜日の朝、ご飯食べずに慌ただしく出かける夫に作って持たせました。
車の中で温かいうちにすぐ食べてくれたようで「美味しかった~」って言ってくれました。私もそのあと作って食べたけど、感想は…「もうブリトーは買わんぞ!!」 こんにちは!始めまして。
レシピ本、買いましたぁ。ともさかりえちゃんのブログで彼女が『発売を楽しみにしていた』とあったので、本屋さんで見てみたら・・即買いでした♪ 早速、コレを作ってみたのですが・・・、とても簡単!なんですが、私の腕が悪く、食べた時粉っぽさが目立ってしまいます。もっと薄く延ばしたほうがいいのかな?それとも、少しずるしてぬるいお湯を入れてるからでしょうか(うちの給湯、あまり熱くないのです。私が触れるくらい) またチャレンジします! ★ニャン子さん、はじめまして!
つくって下さってありがとうございます♪ 色々気に入ってもらえると嬉しいな。 これからもよろしくどうぞ! ★ふみのさん、ありがとうございます! 最高のほめ言葉、ちょうだいしました。やったね♪ ★ayappeさん、はじめまして! 粉っぽいのは確かに温度が低いからかもしれませんね。 水だとなかなかまとまらないですし。 ほんの少し水を増やしてこねて、ラップに包んでしばらくおくと、しっとりとまとまった生地になるのでそれから作る、と良いかも。 次は上手くいきますように! ダメだったら教えて下さいね~ ヤミーさん、こんばんは☆
今日、夕食が早くて小腹が空いたので、お夜食にこれ作りました☆ ほんとに10分で出来ちゃう! そして、美味しい~♪(*^^*) (チーズが苦手と言いながら、こういうのは美味しく食べられるところが不思議。笑) ふんわりもっちり♪ナンに続いてシルフィー、ハマりそうですっ! 記事に、今日の「ラジかるっ」話題で母の笑える報告があります。 チェックしてみてね。はは。(笑) トラックバック、またよろしくです♪d(⌒O⌒)b♪ ★シルフィーさん、こんばんは!
この手軽さかなりいいでしょ。 こういうののチーズはOKなんですね!了解です。 笑える話!?気になる~。 ヤミーさん、こんにちは。
以前、作ってみたけど粉っぽいという質問をしたayappeです。ヤミーさんの教えどおり、お湯を熱くしてみました。それで、ちょっと時間を置いてみました。 旨いー!! ちゃんとできたようです! 水分と粉のバランスが取れた時、最高に旨いっす♪ 他のレシピもどんどんチャレンジします! ありがとうございましたぁ。 ★ayappeさん、こんにちは!
〉水分と粉のバランスが取れた時、最高に旨いっす♪ そうなんです。そうしてパン作りにハマるのです。(笑) 美味しくて良かった! ありがとうございます!! ヤミーさん こんばんは
ホットサンドつくりました 捏ねてるときは、とってもいい感じだったんですが、できあがりの食感がもっちりというよりは、ねっちりした感じになってしまって…(わかります?) これでよかったのかな~? それとも、途中の何かがわるかったんでしょうか? 加熱の時は、ラップもなにもしなくていいんですよね? ★みーさくさん、こんばんは!
うーん、もっちりとねっちりの差かー。難しいね~。 ちょっと生っぽく感じる感じかな~? 具の油が多いとそう感じることがあるような。 具のないところはフラワートルティアのような感じになるのだけど、そうでなくべったりしたかんじなら、生地の油分が多いのかも。 ラップはしなくてOK。 油っぽい感じではなかったかな? レンジホットサンドに挑戦しました☆
これは本当に簡単!ですね。 ハムがなかったので チーズとトマトケチャップだけでしたが モッチリしてておいしかったです♪ かなりお腹いっぱいになりました。 満足です☆ ヤミーさん こんばんは
再度 挑戦してみました 確かにこの前のは 生っぽい感じだったけど、今日は少し生地の油をひかえて ちょっとだけ加熱時間をながくしてみました 生っぽい感じはしなかったです 1歳半の娘が まるまる一個完食しましたよ~ あと チュロスも 友達のお土産ようにつくりました こちらはまちがいなくサクサク もっちもちに できました 私はシナモンが好きなので シナモンシュガーをまぶしていただきました 2本も味見してしまいました ヤミーさんのレシピは粉物のレシピが充実してる(しかも簡単!)ので 創作意欲をとても刺激されます ★かのんさん、こちらもありがとう!
意外と満足なボリュームですよねー。 思っていた以上の人気に嬉しい限り。 簡単美味しいものね~。 ★みーさくさん、こんにちは! そっかー生っぽい感じだったのかー。 今回はうまくいって良かった!1個完食、嬉し♪ チュロスもありがとう!美味しいでしょ~。 シナモンシュガーも美味しいねー。 小麦粉っていろんなものが作れて面白いですよね。 もっともっと色々作りたいです。 はじめまして!
つい最近 ココへたどりつきまして。。。もう トリコになっちゃってます(ハート) 素敵すぎます!! ホットサンド作りましたよ~ 主人も大絶賛です^^ で、あつかましいお願いです^^; 週末キャンプにでかけます いつも食べてるキャンプでの朝食 飽きてしまいました・・・ 朝食に ホットサンドのように簡単で美味しいものが食べたいのです ヤミーさん どうぞ お力を!! 今朝、ホットサンドの生地をうす~くのばしてフライパンで弱火でふたをして じっくり焼いてみました が、ホットサンドが感動ものだっただけに 「ああいう モッチリ感がいいのに、パリパリはイヤ!」と主人と息子達 キャンプ場には レンジはないしぃ・・・ なにか いいのがあったら 教えてくださーい! ★かこさん、はじめまして!
週末って今週末!? うーんと、フライパンで出来るものなら良いんじゃないかな。 イングリッシュマフィンとか、クランペットとか。 この気温だから発酵は放置しておけばいいし。 旅人の友人はフライパンひとつ持って千葉から沖縄にママチャリで向かってるのだけど、私のフライパンレシピが使えると申しております。 バーベキューの残り火でフライパン焼きチーズケーキ、なんて楽しいかも! いかがでしょう? そうです、今週末です(笑)
あさって ってことです(笑) わがままな質問に 答えてくださって ありがとうございまーす^^ わがままついでに、もう一つ! イングリッシュマフィンとか、クランペットとかの生地って 作り置きは可能ですか? 明日作っておいて、ラップにくるんで行って あさっての朝、焼く!なんて どうでしょうか? フライパン焼きチーズケーキは是非 やってみます!!! ★かこさーん!ごめんなさい~。
今更ですがお答えします。 生地は常温で置いておくとどんどん発酵が進むので、冷やしておいておけないのであれば作りおきは難しいかも。 それと、どちらの生地もめっちゃ柔らかいです。持ち運びにくいかなー。 チーズケーキはいかがでしたでしょうか? 残り火でジワジワは良いアイデアだと思ったのだけど、上手く行ってたらいいな~。 ともさかりえさんのブログで、ヤミーさんレシピを知り、先日ホットサンドを作りました。
私はケチャップにチリパウダーをプラスしてみたのですが…とっても簡単で美味しくて、大満足!!です。 ヤミーさんのレシピで作りたいものが沢山出てきたので、またお邪魔しますね~。 ★そらのつきさん、はじめまして!
ともさかさんのところからようこそ♪ 早速作っていただけて嬉しいです。 これからもよろしくどうぞ! ずっと気になっていたレンジホットサンド、今朝作りました♪
チーズがあつあつとろ~りでとっても美味しかったです! トースト作るのとそんなに時間変わらずに生地まで手作りできちゃうのがすごい。 これからの寒くなる時期、朝から出来立てをハフハフ食べるのは幸せ感じますね~! ★クローバーさん、こんにちは!
作ってくれてありがとう♪ 便利でしょ?これ。 これのおかげでパンの買い置きをする必要がなくなったのでした。^^ ヤミーさんはじめまして!
* ご飯記録 *のチイと申します! 先日、ホットサンド作らせて頂きました!取っても簡単で 美味しくて感動しました♪(*´∇`*) 文中にこちらへのリンクをさせて頂きました(事後報告ですみません)。 ごちそうさまでしたぁ~!また作ります(笑)♪ ★チイさん、はじめまして!
記事ありがとうございます♪ これからもよろしくどうぞ! 初めまして!
本屋さんでヤミーさんの本を手に取り、こちらを訪れてみました! 朝、お米もパンも何もなくて(^o^; どうしよう・・と思っていたら、このレシピを発見! 材料はあるモノだし、簡単! パンだけでも美味しいんですね♪ これからも是非頑張って下さい☆ミ ★Hirokoさん、はじめまして!
思いがけず大人気のこのレシピ、作ってくれてありがとう♪ 粉さえあればなんとかなる!ですよね。 これからもよろしくどうぞ♪ ヤミーさん、こんにちは♪
ここ2~3日、このメニューでシルフィーブログにもアクセスが急増してます。(笑) 久しぶりに私も作りました~。 娘が美味しく2つともペロっと食べてくれました。(^-^) チーズが2個分しか残って無かったので私の分は作れなかったです。笑 また作ります。だって、思い立ったら10分ですもんね☆ ごちそうさまでした~! 今、娘と食べました☆
見た目的に、小麦粉を生で食べるようなカンジで大丈夫かなーって思いましたが、ハムなしでもめちゃくちゃ美味しかったですw(゜o゜)w!!! 次はハムを入れて‥♪ ‥明日また作ります☆ ハマっちゃいました(^-^) ヤミーさん、はじめまして!
ともさかりえさんのブログにこのホットサンドの記事が書かれており、すごっく美味しそうだったのでやって来ました~☆ で、今日のお昼ご飯に作ってみたんですけど、ホントに10分で出来てしかも美味しい!!! 3歳の娘もペロリと1個平らげました。 他にも美味しそうなレシピがたくさんあるので、色々参考にさせて下さい♪ ともさかりえさんのブログから来ました。
もう何度も作ってます。 すぐできるのにおいしい!! 2歳の息子もペロッと食べてしまい 続けて2回作った事も。 ハムがなくてもおいしいですね。 はじめまして。
あまりに美味しくて感動的だったのでコメント残させていただきます。 TBもさせていただきました。 また美味しい料理楽しみにしています。 息子の入院中、病院の売店でヤミーさんの本を購入、
退院したら絶対作ろう!と心に決め・・・ 何度作ったことでしょう♪ おいしすぎです!!素晴らしい!! ヤミーさんのレシピを見て以来 我が家のホームベーカリーの出番は激減。 これからも楽しみにしています。 ★シルフィーさんへ。
またまたありがとう♪ これねー本で小さい扱いだったのに大人気でびっくり! やっぱりなんといっても10分。ですものね。 またどうぞ。 ★久美さんへ。 手軽さといい粉の味といいなんか無性に食べたくなるんですよね~。 不安、ごもっともだと思います。 試してくれてありがとう! ★かっぱママさんへ。 ともさかさん、お料理上手ですよね~。 しかも果敢にいろんなお料理に挑戦していてお仕事も子育てもあるだろうにすごいなーと思ってしまいます。 作ってくださってありがとうございます♪ ★まきさんへ。 ともさかさんのところからありがとう! お子様たちに大人気で嬉しい限りです。 ★ちゃまさんへ。 感動的!!かなり嬉しいです。 ありがとうございます~。 ★なつままさんへ。 無事退院されたのですよね。良かった。 なんにもしていないけど、お役に立てた感じがして嬉しいです♪ これからもよろしくどうぞ! ヤミーさん、初めまして。
エッセを見てから、ヤミーさんの虜です♪ 一気に、レシピ本を2冊買いました! パン作りとかオーブンを使うという時点であきらめていたので、すごく嬉しいです。 なので、かなり初心者で、悪戦苦闘って感じで作ってみてるのですが・・ ようやく、まとまるって感じが分かったところです。(今までは、分量どおりの水分を一気に入れて、ねちょねちょに・・・笑) 今回、レンジホットサンドを作って、まとまる感触はあったのですが・・ 食べてみると粉っぽいというか、硬いというか。お湯の温度は70度ぐらいを測ってたので、低すぎることはないかとは思うのですが・・。 耳たぶぐらいの硬さっていうのがいまひとつ実感できなくて。たぶん、耳たぶよりは、硬かったと思います。 耳たぶぐらいの硬さにするには、というか出来上がりをやわらかくするには・・もっとこねてもいいものなのでしょうか? こねるとやわらかくなるんですか? 今回は5分くらいこねていた気がします。 お忙しいとは思いますが、教えていただけると嬉しいです。 ここんとこ、毎日お邪魔しています。 また、素敵なレシピ、楽しみにしています。 はじめまして。
このレシピ本当にすごいです!! 家にあるもので作れちゃうし、5ヶ月の赤ちゃんが寝ている間に作れてしまうお手軽さ。 なのに、本当においしかったです!! ごちそうさまでした~ ![]() はじめまして。
ヤミーさんの大ファンです。 ヤミーさんのブログで料理に目覚め、 パンとお菓子作りが楽しくなり、 食に対する意識が変わりました。 今夜、念願のレンジホットサンドを作り、 嬉しくて、初コメントをしました。 思いついて、大匙1程全粒粉にしてみました。 これからも、楽しみにしてまーす。 |
|
おはようございます! 今日も朝から暑いですね~。最初は長袖だったのですが、やっぱり暑くてTシャツ着ています(>_<)まだこの季節、冷房をつけるわけにもいかないので団扇をぱたぱた扇いで暑さをしのごうと思います。今日も真夏日になるそうですよ。紫外線こわーい!今 afternoon photograph.【2007/05/09 10:29】
ヤミーさんの ≪レンジホットサンド≫お夜食に作っちゃいましたっ☆今夜はおでかけがって、夕食が5時半と早かったのです。帰宅したら小腹が空きました。(笑)「すぐ作れて甘くない何か。」が食べたい。 シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2007/07/12 22:58】
● ● レンジホットサンド ● ● できるかな。やってみよう♪【2007/07/16 10:31】
ヤミーさんのレンジホットサンド
久々に作りました♪
レシピ
10分で!生地から作る、レンジホットサンド。
ここ2~3日、ヤミー... シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2008/01/08 11:58】
雪ですね。寒いです。
灯油が切れてしまったのがイタイ!
古いエアコンは温まりが悪くて。
外に出られずあきてしまったちび
まず作ったの... のんびり節約【2008/01/23 16:08】
今、巷(青ポットさん周辺)で話題沸騰中のパニーニ風ホットサンド。
レシピはあの有名な
大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING... ちゃまランチョ【2008/02/13 14:44】
最近、ハマってる『生地から作るレンジホットサンド』
この土日、二日連続毎朝、食べちゃいました
オットが「うまい!うまい!」と絶賛♪
『もっちりもちもちした食感のパニーニ』みたいな感じです
半分に切ると、中はこんな感じ↓
『大変!!この料理簡単... 肌 ビューティマン【2008/02/17 19:27】
昨日の残りのトマトソースを使った料理を作ってみたくてずっと気になっていたヤミーさんのブログで見た。「レンジホットサンド」を作成しました!!
これは小麦粉を捏ねて具材をは... BANANAPANDA WORKS【2009/11/19 02:29】
|
| ホーム |
|