![]() 今日は手作りピザを作っていたので
![]() ![]() これが、もーめっちゃウマイ!!ピザのこと忘れて、これの改良にいそしんでしまいました; 生地は薄パンなんですが、野菜を包んで揚げ焼きにしたらサックサクなパイ生地のようになりました。 野菜はレンジでバターと一緒にチンした玉ねぎと生のミニトマトのみ。 バター玉ねぎのコクと甘みがフルーティーなミニトマトの味と絡み合ってビックリするくらい美味しいんです!いやーギャグで作ったから本気でビックリしたんだけどね~。 味付けは何にもナシ。お野菜とバターの旨味のみです。ホントに旨味のみ・・・ とにかくジューシーでフルーティーですっごいすっごい相性がいいの~!! 写真は20cmのでっかい餃子、いやパイですが、ミニトマト1個入りの1口パイも良いかもね。 なにこれー!?ってウケました?ウケちゃったらクリックしましょー♪ FC2ブログランキング 料理レシピランキングはこちら→ ![]() 人気Blog Ranking 食品料理ランキングはこちら→ ![]() 野菜パイ 材料:10cmのを2個分 調理時間:20分くらい <生地> 薄力粉 1カップ 油 大さじ1 塩 小さじ1/8 お湯(70度くらい)60cc(薄パンよりちょっと少なめ) <フィリング> 玉ねぎ M1/2個 バター 小さじ1 ミニトマト 6個 焼く用の油 大さじ1 作り方 1、ボールに薄パンの材料を全て入れ耳たぶくらいの固さになるまで捏ね、生地を2つに分けてそれぞれ直径12cm位の円にのばす。 2、玉ねぎを薄切りにし、耐熱容器にバターと共に入れレンジで4分加熱する。ミニトマトはヘタをとる。 1の生地を片手に持ち、玉ねぎの半分とミニトマト3個を乗せて半分に折りたたみしっかりと口を閉じる。これをもう一個作る。 3、フライパンに油をひき、しっかりと温め火を弱めの中火にして2を入れる。蓋をして5分焼き、ひっくり返してまた蓋をし5分焼く。 こんがりきつね色に焼けたら出来上がり! *食べるときはかなり熱いのでやけどに注意!! |
「ここって初コメ取れるよね?どうして?(時差があるので、なかなか初コメは取りにくいんですよ)」と思ってたら、夜中の1時に更新していらっしゃるんですね(笑) お疲れ様です♪
こ。。これはっ! フライパンで出来るカルツォーネ?! トマトと玉ねぎの組み合わせなら、とても美味しいでしょうね♪ パイもフライパンで出来ちゃうなんて・・・凄いとしか言いようがありません。 これはフライパン会社と契約を結ばないと!(笑) R*さん、違いますよ。それもあるかもしれませんが、単純にコメント数が少ないんですよー。
カルツォーネ!?ってこんなのでしたっけ? そっかーそんな立派な名前が名乗れるんだ~。餃子じゃないのね(笑)。 フライパン会社に「ヤミパン」作ってもらえるかしら~?んー響きがイマイチ! ヤミーさん「ヤミパン」実現したら最高♪
>>まさしく家庭の主婦バージョンの カルツォーネですよ~♪ これにドライサラミをささっとスモークしたものを加えるとお店バージョンの味になります♪ k-yam.更にさん、はじめまして!
これカルツォーネなんですね~。堂々と名乗って良いんですね~。思いつきで偶然作ってしまいました。 ドライサラミをささっとスモーク、ってお店じゃないと出来ないワザですねー。お店味の食べてみたい! 今では自宅でたまに
ベーコン作るだけですよ~♪(一時引退中) 北海道の寿都(すっつ)という所で 生産されている樽岸豚で作る ソーセージやベーコンは ピザの具材やパエリアの具材にもピッタリ でしたよ♪ それにしてもいつも 美味しそうな写真ばかりで♪ 楽しませていただいてます♪ k-yamさん、手作りベーコンですか~。くぅ、いいですねー。
寿都?樽岸豚?初めて聞きましたー。美味しいんですね!北海道は食べ物すっごい美味しいですよね! 空港のお土産物ですら美味しい。すごいところだ。は~(感嘆) このコメントは管理人のみ閲覧できます
★鍵コメさんへ。
楽しく料理に食事に出来るようになったきっかけをつくれたなんて、光栄です。 わたしのストレス解消法は食べること。 満腹になるとなんとなく幸せになっちゃうんですよね~。単純ですね。(笑) でもほんと、楽しい!って思って頂けて嬉しいです! ヤミーさんこんばんは。
以前「姉さん」でコメントさせていただいてました。 姉さん改め、あけみんに改名したのを機に、 fc2に移行しました~。 これからも『ヤミーさん再現料理』に挑戦したいとおもいます ![]() この野菜パイ、本当にびっくりするほど美味しかったです。 パイ好きなので歯ごたえがすごく気に入りました ![]() ★あけみんさん、お返事遅くなってごめんなさい!
沢山作ってくれててありがたい~。 偶然出来たレシピだったけど気にいってもらえて良かった♪ |
|
外はサックと中はジューシー!!薄パンで野菜パイ。 サックリしたパイにナイフを入れると中からトマトと玉ねぎがとろ~り 奥のボール状のパイはミニトマト1個分のミニ版パイ。 あけみん”ぶろぐ【2007/12/09 22:50】
|
| ホーム |
|