![]() ![]() このブログから始まって、3冊の本を出させて頂き本当に感謝しています。 今回の本は初めての書き下ろしだったので、本当に無我夢中でした。 仕事との両立は時間がいくらあっても足りず大変でしたが、 がんばった分だけみんなからのうれしい声が聞けるのでとっても楽しいのです。 コメントをしてくださるみなさま、お手紙やメールなどで感想をくださったみなさま、そしてここに訪れてくれてるみなさま、本当にありがとう!! ではでは、朝ごはん本の中をチラリとどうぞ♪ ![]() ![]() ↑フレンチトースト3種 ↑フランスVSベトナム!?のバゲットサンド ![]() ![]() ↑ふわふわともちもち中華パン2種 ↑ロシア、スペイン、ルイジアナの朝スナック ![]() ![]() ↑これだけ食べれば満足!朝サラダ ↑ゆっくりブランチ♪スモールブロー ネット書店でも販売しています。こちらからどうぞ♪ Amazon セブンアンドワイ Yahoo!ブックス 楽天ブックス |
![]() *追記*
この本がTVで紹介されることになりました! 本日4月15日(火)日本テレビ『アナ☆パラ』 16時ごろの「マガジン紹介コーナー」にて。 私は見られないんですが(TV無いですし)、よろしければご覧ください! ![]() この本では世界中のさまざまな朝ごはんを紹介しています。 ちょっとおしゃれな朝ごはんから、かなり変わった朝ごはんまで、97レシピ♪すべてオリジナルです。 どれも作りやすいようにアレンジしているので気軽に楽しんでいただけると思います。 発売日は4月18日! もたもたしてる間にこんな間近なお知らせになってしまってごめんなさい(>_<) 本のタイトルは 「ヤミーさんの3STEP朝ごはん」 主婦と生活社から980円で発売です。 私、昔からパンケーキを焼くためなら早起き出来るんですよね。 夜寝る前に「明日の朝はパンケーキにしよ~♪」って思うと、翌朝はぱっちりと早く目が覚めるという。(笑) そんな私だから、明日の朝が楽しみになるような朝ごはんの本にしました。 忙しい朝にささっと作れる料理から、ゆったりワインを合わせたくなっちゃう料理まで、たくさんご用意しています。 どうぞ寝る前に、明日の朝ごはん何にしよう~?と思いながら読んで下さい! ではでは本の中からお気に入りのパンケーキのレシピを。 なかなかコレっと思うパンケーキに出会えず、やっと出来た納得いく絶品パンケーキです。 イーストの香りのふわっともちっとパンケーキ。美味しいですよ~。 他の国の朝ごはんって興味あるかも!と思ったらクリッククリック!! ![]() ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! ![]() 材料(4枚分) 薄力粉…120g 塩…小さじ1/4 ベーキングパウダー…小さじ1 牛乳…150cc ドライイースト…1/2 砂糖…小さじ2 溶き卵…1個分 バター…10g 作り方 1 ボウルに薄力粉、塩、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でよく混ぜあわせ る。 牛乳50ccを耐熱容器に入れ電子レンジ(600w)で30秒あたためる。 2 1の粉を山にしてから真ん中をくぼませ、くぼみにドライイースト、砂糖を入れ、1の温めた牛乳50ccを注ぎ、粉を崩さないようにイーストと牛乳がなじむまで混ぜ合わせる。イーストが泡立ってきたら残りの牛乳と溶き卵を加えて、内側から粉を崩すようにゴムべらで混ぜてなめらかな生地にする。 3 温めたフライパンにバターを入れ、2の1/4量を流し入れ、中火で両面をこん がりと焼く。残りも同様に焼いて出来上がり! 熱々のうちにバターとメープルシロップかけてどうぞ。 メープルシロップはChez R*おうちごはんのR*さんからクリスマスプレゼントにいただいた、カナダ直送品です♪ |
![]() ![]() そんなウキウキな春らしく、彩りきれいなテリーヌを作りました。 テリーヌと言っても、パン粉と卵で作るとっても簡単な家庭版。 具を刻んでパン粉と卵に混ぜあわせてパウンド型につめたら、レンジでチンするだけ。 プリプリのえびの風味とホクホクほろ苦いアスパラが卵の生地ととっても合います。 今回はアスパラの丸い断面が切ったときに見えるように、生地の間にアスパラを敷き詰めました。 切り分けたときにアスパラの丸い断面が並んでいて、ついカワイイ~って言ってしまいますよ。^^ 面倒なら刻んで混ぜ込んでもOK! アスパラのグリーンの水玉がちりばめらたようになって、それも可愛いです。 上にかけたのはマヨネーズとトマトのソース。 これもただ混ぜるだけ。なのにこのテリーヌにぴったりな甘酸っぱいソースの出来上がり。 ちょっと楽しい気分になるえびとアスパラのテリーヌ、お試し下さい。 カワイイ~って思ったらクリッククリック!! ![]() ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! えびとアスパラのテリーヌ 材料:18cmパウンド型1個分 調理時間:20分 グリーンアスパラ 5~6本 むきえび 200g パン粉 1/2カップ 生クリーム 1/2カップ ★卵 M2個 ★塩 小さじ1/4 ★胡椒 小さじ1/4 〈ソース〉 マヨネーズ 大さじ1 トマト缶(カットタイプ)大さじ2 作り方 1、アスパラはハカマを取り、固い皮を剥く。下の方の固いところ切り落として、沸騰したお湯に塩を入れて茹でる。色が鮮やかなるまでゆでたら、冷水に取り水を良く切っておく。 2、ボウルにパン粉と生クリームを入れてふやかし、★を加えて良く混ぜ合わせる。むきえびをみじん切りにしてボウルに加え、よく混ぜる。 3、型にサラダ油(分量外)を薄く塗り、クッキングシートを型の底に敷く。2の半量を入れて平らにし、1のアスパラを敷き詰めたら残りの生地を入れて平らにし、上にもクッキングシートをぴったりとかぶせる。 レンジ(600w)で10分加熱し、熱いうちに上を手で押さえて平らにしあら熱をとって切り分ける。ソースの材料を混ぜ合わせてかけたら出来上がり! *型はレンジ対応のものを使用して下さい。パウンド型でなくてもOKです。 *********************** 本日、プレゼントを発送いたしました!お待たせしました。 実はシールの作成をお願いしたi-kkoさんが素敵なカードも作ってくださいました。 そちらにメッセージを入れてお届けします。 ☆まろん☆さん、鍵コメのかぼちゃの好きなまみさん!まだお届け先のご連絡メールが届いておりません。(エラーだったらごめんなさい!そのときはコメント欄に鍵コメで入れてくださいませ。) ご連絡お待ちしています♪ |
| ホーム |
|