![]() 8月4日、先週の金曜日、友人達6人引き連れて、帰省しました。
その夜は夏らしく、カレーでパーティー!合宿みたい!! ![]() ![]() 3種類のカレーを自分で取り分けるスタイル。↑夏野菜のトマトカレー ![]() ![]() ↑チキンのバターカレー ↑キーマカレー 友人達と家族の分、しめて3種類、12人前のカレーを用意しました。 いつもレンジでチンで作ってましたが、サスガに量が多くてレンジに入りきらずお鍋で調理。 いつもより時間が係ったけど12人前1時間で出来たから、まあ早いかな? 写真を撮ったのがだいぶ食べてしまってからのでスミマセン。トマトカレーはアップで載せられるほど残ってない状態だったので、以前の使い回しです。。。 1番人気は、チキンのバターカレー。みんなトリコになってました。 初めて食べる味だけどハマル~、ってガンガンおかわりしてましたねー。後味さっぱりしてる~、って、これバターと生クリームたっぷりですからー。でもほんと不思議なくらいサッパリ感があるんですよね。 母のイチオシは、夏野菜のトマトカレー。野菜の甘味がお気に入りでした。 スパイスは効いてるけど野菜の甘味のおかげでとってもマイルドな味のカレーです。いつもはトマト缶だけなんですけど、半量をフレッシュトマトにしました。いつもよりすっきりした酸味も加わりました。 友人ogiはこのカレーをさっそくオウチで作って、ogi一家にもウケたようです。ヤッター! キーマカレーが3種の中で一番なじみの味のカレーだからと思って多めに作ったのですが、意外にも変わった味の2品が受けました。 なのであまったキーマは翌々日の夕飯にご飯と炒めてドライカレーに。 目玉焼きものっけてレタスに包んで頂きました。コレ美味しいよ! 慣れない大人数分の料理にチャレンジした心意気にクリックを! ![]() ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! デザートはブルーベリーとカシスのサマープディング。 ![]() ![]() を作ったのですが、前日がワタシの誕生日だったので友人達がケーキを用意してくれました!カンゲキ!!(写真のせたいのですが、名前と年齢がバッチリ入ってるので。。。せっかく作ってくれたのにゴメンね~) なので、このサマープディングは待機。 出番がなかったので、友人達が帰った後食べてみましたが失敗でした。。。出さなくて良かった~。 サマープディングは型に食パンを敷き詰めて、ベリー類を煮詰めたシロップとベリーを流し込んで冷やすだけ。パンにシロップが染み込んだら出来上がり。という簡単イギリスのお菓子。 なのですが、写真でみて分かるとおり、シロップがパンの中に染み込んでない!2日も冷蔵庫に眠ってたのに!! ベリーを煮詰めすぎたようです。パンが新しくて染み込まないっていうのも原因かな。乾燥したくらいのパンが染み込みが良くていいようです。 酸味が生クリームと合って美味しかったんですけどね~。 次は古いパンとさっと煮たベリーでやってみます! **************** 帰省記事、他に袋田の滝レポートもございます。そちらもどうぞ! 久々の夏休みらしい休暇が過ごせてとーっても楽しかったです。 |
| ホーム |
|