fc2ブログ

 
スパイスが香る♪インドの豆入りお粥、キチュリ。
IMGP8098_tn.jpg新年あけましておめでとうございます。
元日は実家で迎えたのですが、とっても良いお天気で、空気も晴々とした感じで、良い1年の始まりだな~と思いました。
みなさま、良い1年にしましょうね♪

そして、2006年1月1日から始めたこのブログは昨日で3周年目を迎えました。
キーマカレーのレシピから始めたので、今年もインド料理から始めます。
おせちに飽きたら、食べすぎて胃の調子が・・・って時にどうぞ。

スパイスはたっぷりときいていますが、辛さはありません。
玉ねぎとスパイスを炒めてからレンズ豆とお米を加えて炒め、水を注いでコトコト。
柔らかくなるまで煮込んだら出来上がり!
とろっとしたお米とほくっとしたお豆の食感が良いのです。

お豆は皮むきの緑豆があったらそちらの方が本格的です。
レンズ豆も緑豆もないというときは、水煮缶のお豆でもOKです。
1/4カップほど加えてください。
ちょっと煮崩れちゃうけど、それはそれで美味しいですよ♪

おせちに飽きたらスパイシーお粥もいいかもね~って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

キチュリ
材料:1人分 調理時間:30分
米 1/4カップ
皮むきレンズ豆 大さじ2
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1/2片
サラダ油 大さじ1
ローリエ 1枚
カレー粉 小さじ1/4
カルダモンパウダー 小さじ1/4
シナモンパウダー 小さじ1/4
塩 小さじ1/4
水 300cc

作り方
1、米とレンズ豆は洗ってざるにあける。玉ねぎは薄切りにする。にんにくは芽をとってつぶす。
2、フライパンにサラダ油とにんにく、玉ねぎを入れて中火でしんなりするまで炒めたら★を加えて香りがたつまで炒める。
3、2に豆と米を加えて米が白く不透明になるまで炒めたら塩を水を加える。沸騰したら弱火にして15分ほど煮込んで出来上がり!

スポンサーサイト



【2009/01/02 21:09】 | ごはん・どんぶりもの | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
| ホーム |