fc2ブログ

 
ピリッと辛くて甘こうばしい♪ピーナッツチリチキン。
IMGP9837_tn.jpg2月13日に出演した「おもいッきりイイ!!テレビ」で作ったスイートチリソースで!お一人様用、エビチリ、沢山の方にお試しいただけたようでほんと嬉しかったです。
で、これで初めてスイートチリソースを買った方も多いかと思います。
ちょこっと残っちゃたりしてるかな~?と思って、とびきり簡単でとびきり美味しい、ピーナッツチリチキンをご紹介。
ピーナッツの香ばしさとコク、スイートチリソースの甘すっぱくてピリッと辛い味がとってもあいます。
インドネシアのピーナッツソース、ガドガドソースに似た感じの味で、即席ガドガドソースとしても利用しています。
温野菜にもすっごく合うんですよ~。
茹でたキャベツにつけたりすると、もう最高!

作り方は、スイートチリソースピーナッツバター1対1の分量で混ぜ、塩をもみ込んだ鶏肉をそこに漬け込み、あとはフライパンで焼くだけ。
スイートチリソースってにんにくも入っていてうまみがしっかりあるから、これ以上に調味料を加える必要がありません。
もうほんと笑っちゃうくらい簡単なんですけど、特に男性に人気のメニューです♪
おつまみにもごはんのおかずにもイケますよ。
スイートチリソースが瓶の底にちょっとあまってるな~って方はぜひぜひお試しあれ。

わ~これはホント簡単だわー、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ピーナッツチリチキン
材料:1人分 調理時間:30分
ピーナッツバター(スキッピーのチャンクを使用)大さじ2
スイートチリソース 大さじ2
鶏もも肉 150g
塩 小さじ1/8
グレープシードオイル(サラダ油でOK) 小さじ1
水 1/4カップ

作り方
1、ピーナッツバターは耐熱容器に入れてレンジ(600w)で20秒温め、柔らかくしたらスイートチリソースを混ぜあわせ、ボウルなどに入れて塩をもみ込んだ鶏肉を15分漬け込む。
2、フライパンにグレープシードオイルを入れて中火で熱し、2の鶏肉のたれを取り除いて皮から焼く。皮がこんがりと焼けたら裏返し、反対側も火が通るまで焼き、皿に盛り付ける。
3、ボウルに残ったたれをフライパンに入れて水を加え、混ぜながら中火にかけて、とろみがついたら2の鶏肉にかけて出来上がり!

*焦げやすいので火加減に注意してください。
*フライパンはフッ素樹脂加工のものを使用しています。
ピーナッツバターはスキッピーなどの甘味の少ないものを使用してください。粒が入っていなくてもOK。
スポンサーサイト



【2009/04/21 10:32】 | お肉メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑

 
気軽にタイ屋台の味♪パリッと香ばしい、うずら卵のワンタン包み揚げ。
IMGP8904_tn.jpgとっても単純で簡単な組み合わせなのに、とっても美味しい串揚げです。
カリッと香ばしいワンタンの中からほくほくのうずら卵。
これにスイートチリソースをつけていただきます。
タイで食べて、おばちゃん、もう1本!って言いたくなるくらい美味しかったんですよね~。

作り方はうずら卵の水煮の水気を拭き取って塩をもみこみ、ワンタンの皮で包んだら、爪楊枝に刺して揚げるだけ。
単純でしょ?
なのにこの美味しさ~♪ぜひぜひお試しあれ。


おっとこりゃほんとに簡単だ~、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

うずら卵のワンタン包み揚げ
材料:6本分 調理時間:15分
うずら卵の水煮 12個
塩 小さじ1/8
ワンタンの皮 12枚
揚げ油 なべ底から深さ2cm
スイートチリソース 適量

作り方
1、うすら卵の水煮は水気を切り、ペーパータオルなどで水気をしっかり拭きとり、塩をまぶす。
2、ワンタンの皮を皿などに上に置き、1を1個真ん中において4すみを集めるようにして包んだら、爪楊枝にさす。1本の楊枝に2個ずつ刺して6本作る。
3、揚げ鍋や深めのフライパンに揚げ油を入れて中火で温め、温まったら2を入れる。下がきつね色になったら裏返し、全体がきつね色になったら出来上がり!
皿に盛り付けてスイートチリソースを添えてどうぞ。

*うずら卵は常温にしておいてください。冷たいと破裂することがあります。
*水けがあると油を入れたときにはねますので注意してください。
*すぐに揚げ終わるので目を離さないようにしてください。

さてさて、その串揚げ屋さん。
結構どこにでも串揚げ屋台は見かけますが、こちらはサイアム駅近くに出ていた屋台。
串揚げ屋さん 串揚げ屋さん2
こんな風にいろんなものを串に刺して置いてあります。
手前はかまぼこやさつま揚げのような練りもの。ソーセージのベーコン巻きもあり、ビールが欲しくなります。。。
一度揚げた状態で置いてあり、注文するとその場でもう一度アツアツに揚げて、ビニール袋に入れてくれるので、スイートチリソースをかけてテイクアウト。
1本10B。35円くらいです。
串揚げ屋さん3 串揚げ屋さん4
ま、その場で食べちゃったんですけどね。(近くにパンアイス屋さんが来ててそれも食べたかったんですもん!)

*************
↓の記事に本プレゼント♪のクイズがあります。
どうぞご参加くださいませ!!
【2009/03/18 22:26】 | 卵・豆腐・大豆加工品メインのおかず | トラックバック(1) | コメント(10) | page top↑
| ホーム |